ブログで取り上げるのは、よく考えると初めてかもしれない。
今まで、大体やりん込んでいるゲームの話題は取り上げてきたのに。
ツイッターでつながりのある方(mixiのつぶやき連携もしてたっけ)は
五月蝿いぐらいに感じているかもしれないですが…。
某所で提督してます。
ええ、まあそしゃげ中毒という位に毎日ログインしてます。
(スマホでできないのはある意味、助かっています。)
最初、単純にその人気や話題性に興味を示して、気軽にはじめただけだったのですが
ここまでやりこむとは思ってませんでした。
さまざま遊び方はあると思いますが、私個人の遊び方はゲームの名のとおり、
「これくしょん」です。図鑑を埋めることが大好き。
ちょっとひねた遊び方ですかね、ほかの方とは違うかもしれない。
昔からビールの王冠集めとか、(趣向の曲がった)収集癖があったので、
この手のには嵌まりやすかったのかもしれません。
最近は集まった艦の歴史とか、これから実装されるであろう艦の情報収集、
サブカルの漫画や動画鑑賞するのもちょっとした楽しみになっています。
↓こんな本を買ってしまったり。
<ステータス>
2013年10月16日よりタウイタウイ泊地に着任し、
おかげさまで現在保有(ロック)艦は121隻。
かなり大所帯になっています。
お気に入りはなんとなくピンときた夕張ですかね、大体秘書艦に据えてます。

もし、繋がりもたれたい奇特な方がいらっしゃいましたら、
twitter:@atungstenまで御声かけください。
今まで、大体やりん込んでいるゲームの話題は取り上げてきたのに。
ツイッターでつながりのある方(mixiのつぶやき連携もしてたっけ)は
五月蝿いぐらいに感じているかもしれないですが…。
某所で提督してます。
ええ、まあそしゃげ中毒という位に毎日ログインしてます。
(スマホでできないのはある意味、助かっています。)
最初、単純にその人気や話題性に興味を示して、気軽にはじめただけだったのですが
ここまでやりこむとは思ってませんでした。
さまざま遊び方はあると思いますが、私個人の遊び方はゲームの名のとおり、
「これくしょん」です。図鑑を埋めることが大好き。
ちょっとひねた遊び方ですかね、ほかの方とは違うかもしれない。
昔からビールの王冠集めとか、(趣向の曲がった)収集癖があったので、
この手のには嵌まりやすかったのかもしれません。
最近は集まった艦の歴史とか、これから実装されるであろう艦の情報収集、
サブカルの漫画や動画鑑賞するのもちょっとした楽しみになっています。
↓こんな本を買ってしまったり。
<ステータス>
2013年10月16日よりタウイタウイ泊地に着任し、
おかげさまで現在保有(ロック)艦は121隻。
かなり大所帯になっています。
お気に入りはなんとなくピンときた夕張ですかね、大体秘書艦に据えてます。
もし、繋がりもたれたい奇特な方がいらっしゃいましたら、
twitter:@atungstenまで御声かけください。
この記事にコメントする
- ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
- アクセス解析&カウンタ
- 最新トラックバック
- カテゴリー
- 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。