仕事で、のみに誘われることが多くなる季節。
ちょっとした愚痴です。
この記事を読んで、如何にぼくが腹黒で、捻じ曲がった性格の
持ち主であるかを読み取っていただければ幸いです。
昨日も、年度初めの飲み会がありました。
二次会は大人の付き合いとかで、女性がもてなすお店でお酒を飲むのが
恒例となっています。
そんな二次会で「お前はつまらないニンゲンだ」と酔った勢いで、
訳のわからないことをいってくる先輩がおります。
要約するともっと酔えと言いたいらしいのですが、
んなこたあ知ったこっちゃネーヨこっちの飲みたい
ペースで飲ませろや。これアルハラじゃねーのと
内心笑いながらいつも受け流してます。
というのも最近、飲んでる途中で具合悪くなるので(肝臓ダメになってる系?)
ちびちびたしなむようになっているのですがどうもそれが気に食わないようです。
こっちほろ酔いを楽しんでるってのに、ぐでんぐでんになった先輩からは
一緒にのんでてもつまらない理由をいろいろ並べてくれました。
・会話が弾まない
(マァ、アナタトハナシタクアリマセンカラ)
・ここに来て楽しいのか?
(No,it is.)
・女の子のいる店に連れてきたのにナンダその詰まらなさそうな様子は
(お断りしたら、面倒くさいでしょアナタ)
・もっと人に興味を持て、そんなんだから...[割愛]
(女の尻ばかり追いかけるのはどうかと思うぜ)
・趣味となかないの
(ここで話したくない趣味はいくつかあります)
・まだ童貞貫いてるとかどうなの
(YOUに関係ない、機会がないだけだ)
・今だけを考えるのではなく、少し先を見越して仕事をしたらどうだ
(言いたいことはわかるので、気をつけますよ。)
えとせとら
イワンとしてることは判らなくはない。
あと、直したくても直せない人見知りがあるので、
知らん人とかいると、置物です。
女の人がつくバーとか連れてこられてもなんもたのしくねーんです。
そんなこと思いつつも、お酒の力ってすごいよねとニンゲン観察を続け
お店の閉店まで付き合わされる「大人の」飲み会でした。
今回はいつもより、ウコンの力のおかげで、具合の悪さが軽減され
いろいろ学ばされることが多かったです。
今回の教訓:
ウコンの力で嫌な思いをするか、ウコンの力に頼らず具合悪い思いをするかの二択を
選ぶなら、具合悪いほうが後味すっきりかもしれない。
ちょっとした愚痴です。
この記事を読んで、如何にぼくが腹黒で、捻じ曲がった性格の
持ち主であるかを読み取っていただければ幸いです。
昨日も、年度初めの飲み会がありました。
二次会は大人の付き合いとかで、女性がもてなすお店でお酒を飲むのが
恒例となっています。
そんな二次会で「お前はつまらないニンゲンだ」と酔った勢いで、
訳のわからないことをいってくる先輩がおります。
要約するともっと酔えと言いたいらしいのですが、
んなこたあ知ったこっちゃネーヨこっちの飲みたい
ペースで飲ませろや。これアルハラじゃねーのと
内心笑いながらいつも受け流してます。
というのも最近、飲んでる途中で具合悪くなるので(肝臓ダメになってる系?)
ちびちびたしなむようになっているのですがどうもそれが気に食わないようです。
こっちほろ酔いを楽しんでるってのに、ぐでんぐでんになった先輩からは
一緒にのんでてもつまらない理由をいろいろ並べてくれました。
・会話が弾まない
(マァ、アナタトハナシタクアリマセンカラ)
・ここに来て楽しいのか?
(No,it is.)
・女の子のいる店に連れてきたのにナンダその詰まらなさそうな様子は
(お断りしたら、面倒くさいでしょアナタ)
・もっと人に興味を持て、そんなんだから...[割愛]
(女の尻ばかり追いかけるのはどうかと思うぜ)
・趣味となかないの
(ここで話したくない趣味はいくつかあります)
・まだ童貞貫いてるとかどうなの
(YOUに関係ない、機会がないだけだ)
・今だけを考えるのではなく、少し先を見越して仕事をしたらどうだ
(言いたいことはわかるので、気をつけますよ。)
えとせとら
イワンとしてることは判らなくはない。
あと、直したくても直せない人見知りがあるので、
知らん人とかいると、置物です。
女の人がつくバーとか連れてこられてもなんもたのしくねーんです。
そんなこと思いつつも、お酒の力ってすごいよねとニンゲン観察を続け
お店の閉店まで付き合わされる「大人の」飲み会でした。
今回はいつもより、ウコンの力のおかげで、具合の悪さが軽減され
いろいろ学ばされることが多かったです。
今回の教訓:
ウコンの力で嫌な思いをするか、ウコンの力に頼らず具合悪い思いをするかの二択を
選ぶなら、具合悪いほうが後味すっきりかもしれない。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
- アクセス解析&カウンタ
- 最新トラックバック
- カテゴリー
- 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。