事務所の懇親会でした。
さまざまな会社さんの派遣さんたちの集まりみたいなもんです。

面白いですよ、、、
みんなで、いかに注文をかぶらないよう斥候するところが!
この日は中華料理店で開催したのですが、勢い余ってコレを注文した兵が・・・!
フカヒレの姿煮

みんな、値段相応の”小ぶり”さだねって口々に漏らしてました。
16等分して口にできたのは、小指の第一関節分くらいでした。
2次会はカラオケ部隊に乱入したら、自分の年齢が上から数えて3番目・・・。
あらさーで何が悪いという感情を歌にぶつけておきました。
そうそう、歌うネタに困ったら、よくカラオケ端末の履歴を見て
ネタ探しするんですが・・・ここのBOXを前に利用していた客が、
どうやらずいぶんと偏屈だった様です。

トイレきれいにしてべっぴんさんになりたい方だったのかな・・・。
さまざまな会社さんの派遣さんたちの集まりみたいなもんです。
面白いですよ、、、
みんなで、いかに注文をかぶらないよう斥候するところが!
この日は中華料理店で開催したのですが、勢い余ってコレを注文した兵が・・・!
フカヒレの姿煮
みんな、値段相応の”小ぶり”さだねって口々に漏らしてました。
16等分して口にできたのは、小指の第一関節分くらいでした。
2次会はカラオケ部隊に乱入したら、自分の年齢が上から数えて3番目・・・。
あらさーで何が悪いという感情を歌にぶつけておきました。
そうそう、歌うネタに困ったら、よくカラオケ端末の履歴を見て
ネタ探しするんですが・・・ここのBOXを前に利用していた客が、
どうやらずいぶんと偏屈だった様です。
トイレきれいにしてべっぴんさんになりたい方だったのかな・・・。
仕事の都合でいろいろな勉強をしなきゃいけないのですが、
今まで、携わっている業務を言い訳に先延ばし先延ばししてたら
お偉い人から直電食らって、業務もそうだけど!って
お叱り受けちゃいました。
土曜日、ちょうどオープンソースカンファレンスなるものが
札幌で開かれるということで顔を出してきました。
(こういうイベントごとって、札幌でしかしないんだよね。地方って不便。)
今まで、仕事の都合で、移動をするときは列車を利用させて
もらっていたんですが、このご時勢切り詰められるとこ
切り詰めるとなるといろんな実験をしたくなるものです。
車移動が安いという話を小耳に挟んだ私は、愛車の
運動不足解消(?)もかねて札幌まで移動してみることにしました。
占冠まで高速道路(無料化社会実験中なのでただ乗りでした。)を
利用しておおよそ1時間で着きます。
夕張から乗ると出口でお金を取られるので、占冠ICを降りてずっと
下道で行きましたが、3時間半強で東札幌までいけました。
前は4~5時間かかってた気がするのに
どんどん時間距離が短くなってゆきますね。
夕張-占冠間の道東道が開通したら、もっともっと短縮される
ことは間違いない気がします。
3時間台なら、もう鉄道と移動時間がさほど変わりません。
あと比較するとしたら、移動にかかる費用。
運転に自身があるなら、移動金額も車のほうが断然お得です。
列車は特急券込みで札幌⇔帯広の往復券が\11,000位です。
今レギュラーでタンクを空→満タンにすると\6,500位かな?
私の愛車でタンク満タンにしてから往復したのですが、
420km程度でGAS残量は3/4くらいでした。
なかなかよいかもしれない。
ただ、日帰りは疲労がやヴぁい。帰って部屋で一息つくなりK.O.してました。
今まで、携わっている業務を言い訳に先延ばし先延ばししてたら
お偉い人から直電食らって、業務もそうだけど!って
お叱り受けちゃいました。
土曜日、ちょうどオープンソースカンファレンスなるものが
札幌で開かれるということで顔を出してきました。
(こういうイベントごとって、札幌でしかしないんだよね。地方って不便。)
今まで、仕事の都合で、移動をするときは列車を利用させて
もらっていたんですが、このご時勢切り詰められるとこ
切り詰めるとなるといろんな実験をしたくなるものです。
車移動が安いという話を小耳に挟んだ私は、愛車の
運動不足解消(?)もかねて札幌まで移動してみることにしました。
占冠まで高速道路(無料化社会実験中なのでただ乗りでした。)を
利用しておおよそ1時間で着きます。
夕張から乗ると出口でお金を取られるので、占冠ICを降りてずっと
下道で行きましたが、3時間半強で東札幌までいけました。
前は4~5時間かかってた気がするのに
どんどん時間距離が短くなってゆきますね。
夕張-占冠間の道東道が開通したら、もっともっと短縮される
ことは間違いない気がします。
3時間台なら、もう鉄道と移動時間がさほど変わりません。
あと比較するとしたら、移動にかかる費用。
運転に自身があるなら、移動金額も車のほうが断然お得です。
列車は特急券込みで札幌⇔帯広の往復券が\11,000位です。
今レギュラーでタンクを空→満タンにすると\6,500位かな?
私の愛車でタンク満タンにしてから往復したのですが、
420km程度でGAS残量は3/4くらいでした。
なかなかよいかもしれない。
ただ、日帰りは疲労がやヴぁい。帰って部屋で一息つくなりK.O.してました。
- ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
- アクセス解析&カウンタ
- 最新トラックバック
- カテゴリー
- 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。