ブログしかないのでこちらで報告させていただきます。
私のhotmailのアカウントが利用不能になりました。
MCP取得に向けて、Windows Server 2008R2の試供版を
ダウンロードしようと思ったんです。
で、ダウンロードのためにWindows Live アカウントの入力が
必要ってことでログインしようとしたら…

あちゃー、ロックされてました。
もう1年以上つかってなかったシナー(汗)
で、ロック解除しようと、[続行]ボタン押したんですが
これまた問題発生。

ybbドメイン…大学の頃使ってたやつだー
もう、解約してるので使えない。
ヾ(゜∀。)ノ
Microsoft Answersに以下の投稿を見つけました!
が、これ対応してもらうのにWindows Live IDが必要という本末転倒な状態。
【アカウントが一時的にブロックされていますが、解除しようとしたら携帯電話のアドレスが古いもの(現在、使用していないもの)で登録されていて解除できません。新しい携帯のアドレスに変更するなど問題を解決するにはどうしたらよいのでしょうか?】
復旧諦めるしかないか。
いつかした気がするMCP登録やらを無に帰すか・・・。
まだ試験は受けていないので実害はないけど・・・。
ああ、MSNメッセの皆様には挨拶なしにお別れですね(トホホ。
私のhotmailのアカウントが利用不能になりました。
MCP取得に向けて、Windows Server 2008R2の試供版を
ダウンロードしようと思ったんです。
で、ダウンロードのためにWindows Live アカウントの入力が
必要ってことでログインしようとしたら…
あちゃー、ロックされてました。
もう1年以上つかってなかったシナー(汗)
で、ロック解除しようと、[続行]ボタン押したんですが
これまた問題発生。
ybbドメイン…大学の頃使ってたやつだー
もう、解約してるので使えない。
ヾ(゜∀。)ノ
Microsoft Answersに以下の投稿を見つけました!
が、これ対応してもらうのにWindows Live IDが必要という本末転倒な状態。
【アカウントが一時的にブロックされていますが、解除しようとしたら携帯電話のアドレスが古いもの(現在、使用していないもの)で登録されていて解除できません。新しい携帯のアドレスに変更するなど問題を解決するにはどうしたらよいのでしょうか?】
復旧諦めるしかないか。
いつかした気がするMCP登録やらを無に帰すか・・・。
まだ試験は受けていないので実害はないけど・・・。
ああ、MSNメッセの皆様には挨拶なしにお別れですね(トホホ。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
- アクセス解析&カウンタ
- 最新トラックバック
- カテゴリー
- 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。