9月に、大学の頃同じサークルの先輩の結婚式にお呼ばれして福岡に飛びます。
人生で初めて九州上陸します。(上陸だなんて、まるで台風かのようですね)
ちょうどよいので、夏季休暇をこの時期にぶつけて
今まで足を運んだことのない地域に一人旅してこようと思います。
しかし、福岡入りついでに九州をめぐるには、夏休みとして取得できる日数を
使い切っても回りきることは出来ません。
そこで考えました、今回は九州での旅行を諦め、福岡から東に向かい
山口→広島にいってみようと思っています。(ほんと台風みたいな進路)
今、確実に行くと決めているのは、山口の陸奥記念館と
広島(メイン)です。
そのあと、伊丹空港から千歳に戻るので、中国地方横断旅行になります。
こう、旅の予定を立てるのが面白くてあれもこれもと詰め込んでしまいがち、
行きたいポイントは絞ろうとしているのですが…難しい。
なお、日程は9/11福岡入り後翌12日が結婚式なので
夏休みは9/13~9/15の間になる予定です。
さてと、航空券の支払いいってこようっと。
人生で初めて九州上陸します。(上陸だなんて、まるで台風かのようですね)
ちょうどよいので、夏季休暇をこの時期にぶつけて
今まで足を運んだことのない地域に一人旅してこようと思います。
しかし、福岡入りついでに九州をめぐるには、夏休みとして取得できる日数を
使い切っても回りきることは出来ません。
そこで考えました、今回は九州での旅行を諦め、福岡から東に向かい
山口→広島にいってみようと思っています。(ほんと台風みたいな進路)
今、確実に行くと決めているのは、山口の陸奥記念館と
広島(メイン)です。
そのあと、伊丹空港から千歳に戻るので、中国地方横断旅行になります。
こう、旅の予定を立てるのが面白くてあれもこれもと詰め込んでしまいがち、
行きたいポイントは絞ろうとしているのですが…難しい。
なお、日程は9/11福岡入り後翌12日が結婚式なので
夏休みは9/13~9/15の間になる予定です。
さてと、航空券の支払いいってこようっと。
PR
仕事で、のみに誘われることが多くなる季節。
ちょっとした愚痴です。
この記事を読んで、如何にぼくが腹黒で、捻じ曲がった性格の
持ち主であるかを読み取っていただければ幸いです。
昨日も、年度初めの飲み会がありました。
二次会は大人の付き合いとかで、女性がもてなすお店でお酒を飲むのが
恒例となっています。
そんな二次会で「お前はつまらないニンゲンだ」と酔った勢いで、
訳のわからないことをいってくる先輩がおります。
要約するともっと酔えと言いたいらしいのですが、
んなこたあ知ったこっちゃネーヨこっちの飲みたい
ペースで飲ませろや。これアルハラじゃねーのと
内心笑いながらいつも受け流してます。
というのも最近、飲んでる途中で具合悪くなるので(肝臓ダメになってる系?)
ちびちびたしなむようになっているのですがどうもそれが気に食わないようです。
こっちほろ酔いを楽しんでるってのに、ぐでんぐでんになった先輩からは
一緒にのんでてもつまらない理由をいろいろ並べてくれました。
・会話が弾まない
(マァ、アナタトハナシタクアリマセンカラ)
・ここに来て楽しいのか?
(No,it is.)
・女の子のいる店に連れてきたのにナンダその詰まらなさそうな様子は
(お断りしたら、面倒くさいでしょアナタ)
・もっと人に興味を持て、そんなんだから...[割愛]
(女の尻ばかり追いかけるのはどうかと思うぜ)
・趣味となかないの
(ここで話したくない趣味はいくつかあります)
・まだ童貞貫いてるとかどうなの
(YOUに関係ない、機会がないだけだ)
・今だけを考えるのではなく、少し先を見越して仕事をしたらどうだ
(言いたいことはわかるので、気をつけますよ。)
えとせとら
イワンとしてることは判らなくはない。
あと、直したくても直せない人見知りがあるので、
知らん人とかいると、置物です。
女の人がつくバーとか連れてこられてもなんもたのしくねーんです。
そんなこと思いつつも、お酒の力ってすごいよねとニンゲン観察を続け
お店の閉店まで付き合わされる「大人の」飲み会でした。
今回はいつもより、ウコンの力のおかげで、具合の悪さが軽減され
いろいろ学ばされることが多かったです。
今回の教訓:
ウコンの力で嫌な思いをするか、ウコンの力に頼らず具合悪い思いをするかの二択を
選ぶなら、具合悪いほうが後味すっきりかもしれない。
ちょっとした愚痴です。
この記事を読んで、如何にぼくが腹黒で、捻じ曲がった性格の
持ち主であるかを読み取っていただければ幸いです。
昨日も、年度初めの飲み会がありました。
二次会は大人の付き合いとかで、女性がもてなすお店でお酒を飲むのが
恒例となっています。
そんな二次会で「お前はつまらないニンゲンだ」と酔った勢いで、
訳のわからないことをいってくる先輩がおります。
要約するともっと酔えと言いたいらしいのですが、
んなこたあ知ったこっちゃネーヨこっちの飲みたい
ペースで飲ませろや。これアルハラじゃねーのと
内心笑いながらいつも受け流してます。
というのも最近、飲んでる途中で具合悪くなるので(肝臓ダメになってる系?)
ちびちびたしなむようになっているのですがどうもそれが気に食わないようです。
こっちほろ酔いを楽しんでるってのに、ぐでんぐでんになった先輩からは
一緒にのんでてもつまらない理由をいろいろ並べてくれました。
・会話が弾まない
(マァ、アナタトハナシタクアリマセンカラ)
・ここに来て楽しいのか?
(No,it is.)
・女の子のいる店に連れてきたのにナンダその詰まらなさそうな様子は
(お断りしたら、面倒くさいでしょアナタ)
・もっと人に興味を持て、そんなんだから...[割愛]
(女の尻ばかり追いかけるのはどうかと思うぜ)
・趣味となかないの
(ここで話したくない趣味はいくつかあります)
・まだ童貞貫いてるとかどうなの
(YOUに関係ない、機会がないだけだ)
・今だけを考えるのではなく、少し先を見越して仕事をしたらどうだ
(言いたいことはわかるので、気をつけますよ。)
えとせとら
イワンとしてることは判らなくはない。
あと、直したくても直せない人見知りがあるので、
知らん人とかいると、置物です。
女の人がつくバーとか連れてこられてもなんもたのしくねーんです。
そんなこと思いつつも、お酒の力ってすごいよねとニンゲン観察を続け
お店の閉店まで付き合わされる「大人の」飲み会でした。
今回はいつもより、ウコンの力のおかげで、具合の悪さが軽減され
いろいろ学ばされることが多かったです。
今回の教訓:
ウコンの力で嫌な思いをするか、ウコンの力に頼らず具合悪い思いをするかの二択を
選ぶなら、具合悪いほうが後味すっきりかもしれない。
先日、セガの公式さんがこんなツイートを残しておりました。
セガサターン20周年。
筐体はちょっと劣化が激しく、黄色く褪せちゃってました…20年の重みですかね。
どんな風に保存したら、買った当時の色を保てるのやら。

ハードだけではありませんよ!ソフトもいくつか残っていました。
バーチャロンやバーチャファイターなどを持っていたような気がするのですが、
引っ張り出してきたソフトはこれしかなかったです。
売っちゃったのかな?

さっき通電させてみたのですが、基盤は元気に稼動しているようでした!
(RC2032が挿しっぱなしだったのではずしておきました。)
そうかぁ、20年かぁ。…いいおっさんにもなるよね。
セガサターン20周年。
自分も、一時期SEGA狂信者だったこともあり、思わず引っ張り出してきましたね!本日はセガサターンのハタチの誕生日! セガ公式Facebookページにアルバムをまとめました。ぜひご覧ください。 https://t.co/9gE7Vz6OwL #セガサターン20周年 pic.twitter.com/TUSi3zqZ12
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) November 22, 2014
筐体はちょっと劣化が激しく、黄色く褪せちゃってました…20年の重みですかね。
どんな風に保存したら、買った当時の色を保てるのやら。
ハードだけではありませんよ!ソフトもいくつか残っていました。
バーチャロンやバーチャファイターなどを持っていたような気がするのですが、
引っ張り出してきたソフトはこれしかなかったです。
売っちゃったのかな?
さっき通電させてみたのですが、基盤は元気に稼動しているようでした!
(RC2032が挿しっぱなしだったのではずしておきました。)
そうかぁ、20年かぁ。…いいおっさんにもなるよね。
三月も残すところあと、半分ですね。
その別れを惜しまれ、旅立つことができる人は
今まで送ってきた周りの環境に感謝してもしきれないでしょうね。
自分が、と考えると惜しんでくれる人なんて居るだろうか。
いつかはそんな風に惜しまれて、次のステップに進みたいなあと思います。
今は、まだ。
今いる事務所で今月を最後にお別れをする先輩がおります。
今はあまり使われない、寿退社で辞めていかれます。
(マイナスの意味ではなく、素直にお祝いの意味をこめていますよ)
いいなぁ、あんなふうに仕事を惜しまれてやめることができるなんて。
つーか、親のいい加減身を固めろプッシュに頭を抱えてます。(苦笑)
まだその気がないという心にもない嘘で悲しませています。
なんでしょうね。独身をこじらせると臆病になってしまって、なかなか。
その別れを惜しまれ、旅立つことができる人は
今まで送ってきた周りの環境に感謝してもしきれないでしょうね。
自分が、と考えると惜しんでくれる人なんて居るだろうか。
いつかはそんな風に惜しまれて、次のステップに進みたいなあと思います。
今は、まだ。
今いる事務所で今月を最後にお別れをする先輩がおります。
今はあまり使われない、寿退社で辞めていかれます。
(マイナスの意味ではなく、素直にお祝いの意味をこめていますよ)
いいなぁ、あんなふうに仕事を惜しまれてやめることができるなんて。
つーか、親のいい加減身を固めろプッシュに頭を抱えてます。(苦笑)
まだその気がないという心にもない嘘で悲しませています。
なんでしょうね。独身をこじらせると臆病になってしまって、なかなか。
ちょっと一部で話題になっているhao123をひろったようです?
気がついたきっかけは、ふとした拍子にIEを立ち上げたことでした。
まず、何この品のないスタートアップ画面。
シンプルイズベストが好きなのでabout:blankしか起動しないようにしていたのに
誰こんないたずらしてくれるのは。
(まぁ、IEはいいか放って置こう!)
とりあえず、インターネットオプションの
スタートページを書き換えてほったらかすことにしました。
次、いつものChromeを起動したのですが。
↓このブログの編集画面ですがなんか変な公告出ちゃってます。
しかも、ちかちかうざい。
IEで飽き足らず、Chromeにまで侵食してくるとかどういう神経してるのこいつ。
対処法を片っ端から探して見ました。
<<参考サイト>>
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/baidu-hao123.htm
http://yossense.com/hao123_uninstall/
(未承諾掲載ですので、直リンクはしておりません)
ただ・・・以上のサイトを参考にさせていただきましたが、なんかちょっと雰囲気違う。
hao123の対処にあるようなインストールはしてないし、そもそも
アンインストールにはhao123なんてのはいませんね。。。
(Chromeのはhao123が関係ない模様です)
もうちょっとプログラムのアンインストールと変更の一覧を
スクロールしていくと、いました。「Wisen Wizard」?
インストールした覚えのないやつが。

タスクマネージャをみるとそれっぽいプロセスもいます。

このプロセスを終了しても、ブラウザを立ち上げると勝手にプロセスが発生します。
(ドンナ仕組みか興味はないけど)
こちらもちょろっと確認。
<<参考サイト>>
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/yontoo-next-adware.htm
(未承諾掲載ですので、直リンクはしておりません)
これとりあえず、アンインストールすればよかですかね。
Chromeの拡張機能にはいませんでした。
みなさんも、変なサイトの広告クリックするのは気をつけましょうね・・・。
どこでこんなの入れたカナー・・・
気がついたきっかけは、ふとした拍子にIEを立ち上げたことでした。
まず、何この品のないスタートアップ画面。
シンプルイズベストが好きなのでabout:blankしか起動しないようにしていたのに
誰こんないたずらしてくれるのは。
(まぁ、IEはいいか放って置こう!)
とりあえず、インターネットオプションの
スタートページを書き換えてほったらかすことにしました。
次、いつものChromeを起動したのですが。
↓このブログの編集画面ですがなんか変な公告出ちゃってます。
しかも、ちかちかうざい。
IEで飽き足らず、Chromeにまで侵食してくるとかどういう神経してるのこいつ。
対処法を片っ端から探して見ました。
<<参考サイト>>
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/baidu-hao123.htm
http://yossense.com/hao123_uninstall/
(未承諾掲載ですので、直リンクはしておりません)
ただ・・・以上のサイトを参考にさせていただきましたが、なんかちょっと雰囲気違う。
hao123の対処にあるようなインストールはしてないし、そもそも
アンインストールにはhao123なんてのはいませんね。。。
(Chromeのはhao123が関係ない模様です)
もうちょっとプログラムのアンインストールと変更の一覧を
スクロールしていくと、いました。「Wisen Wizard」?
インストールした覚えのないやつが。
タスクマネージャをみるとそれっぽいプロセスもいます。
このプロセスを終了しても、ブラウザを立ち上げると勝手にプロセスが発生します。
(ドンナ仕組みか興味はないけど)
こちらもちょろっと確認。
<<参考サイト>>
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/yontoo-next-adware.htm
(未承諾掲載ですので、直リンクはしておりません)
これとりあえず、アンインストールすればよかですかね。
Chromeの拡張機能にはいませんでした。
みなさんも、変なサイトの広告クリックするのは気をつけましょうね・・・。
どこでこんなの入れたカナー・・・
- ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
- アクセス解析&カウンタ
- 最新トラックバック
- カテゴリー
- 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。