ちょうど7月も〆日となったので、気まぐれでアクセス解析をチェックしてみた。
7月度アクセス解析集計
元素記号 Wアクセス数
>308件
日々、お気楽アクセス数
>65件
Asymmetry Railアクセス数
>アクセス解析未設置のため計測不可能
でした。
なんだか、日別平均を取ってみると自分を含め大体12人の方が定期的に元素記号Wへのアクセスをしているようです。
これはびっくり。
こんなに定期的に見ている人がいるとは。
どうもありがとう。(・ω・)
これからもよろしくです。
7月度アクセス解析集計
元素記号 Wアクセス数
>308件
日々、お気楽アクセス数
>65件
Asymmetry Railアクセス数
>アクセス解析未設置のため計測不可能
でした。
なんだか、日別平均を取ってみると自分を含め大体12人の方が定期的に元素記号Wへのアクセスをしているようです。
これはびっくり。
こんなに定期的に見ている人がいるとは。
どうもありがとう。(・ω・)
これからもよろしくです。
さてさて。
表向きなアクセス解析はここまでにして。
ここを見ている人がどんな人たちなのか軽く把握しておこうと思う!
※ここから先は管理者権限において趣味の範囲で公表するものであり、個人を特定するなどといったプライバシーを侵害するものとはまったく違うものであることを理解していただきたい。
では、気を取り直していってみよう!
リンク元統計ランキングBest3!
1.Yahoo 77件
2.Google 32件
3.日々、お気楽 16件
------------------------------------------------
番外編
4.かおねのね 14件
※ブックマークは含めないものとする
ううん、なんだろう検索サイトがトップ争いをしている…。
これってこのサイト全体に目を引くキーワードがあるのだろうか?
以上を踏まえて次のランキングはこんなのにしてみました!
検索フレーズランキングBEST3!
1.[Google] 元素記号 17件
2.[Yahoo!JAPAN] 一覧 元素記号 14件
3.[Yahoo!JAPAN] ievan mp3 polkka 10件
------------------------------------------------
ブログタイトル[元素記号]でHITしている人が多かったようです。
でも、Google先生の検索で私もトライしてみたところ…。
探すのに苦労しましたよ。本当にこの検索フレーズで訪問されているのか不思議でたまらない。
そして、第3位の[ievan polka]さすが話題性があるだけあって、あの記事のときにHITが増えたようです。
時事ネタはやってみるもんだ。
ちょっとしたオマケ
番外編 - マイノリティーリポート
[Yahoo!JAPAN] トイレ 記号 1件、
[Google] レシピ 鮭ほぐし身 1件、
[Google] 電子レンジ 1件、
[Google] 繝ュ繧、繝・・縲譎りィ 1件、
[Yahoo!JAPAN] 元素記号 野菜
他、多数!
えーと、これに関してはあまり触れまい!
[トイレ+記号]とか文字化けした検索結果とかましてや[電子レンジ]でHITするんだと逆に感心してしまったよ。
これで最後。
リピーターランキング(と言うよりも調査)!
1.約1日おきに訪問(21時間~27時間) 20.2%
2.半日おきに訪問(10時間~15時間) 11.5%
3.3日おきに訪問(70時間~75時間) 8.6%
これに関しては、調べたところで…あまり意味をなさないと思った。
定期的に訪問していただいてる皆さんには感謝!
たいした事もやっていませんがこれからもよろしくお願いします。
表向きなアクセス解析はここまでにして。
ここを見ている人がどんな人たちなのか軽く把握しておこうと思う!
※ここから先は管理者権限において趣味の範囲で公表するものであり、個人を特定するなどといったプライバシーを侵害するものとはまったく違うものであることを理解していただきたい。
では、気を取り直していってみよう!
リンク元統計ランキングBest3!
1.Yahoo 77件
2.Google 32件
3.日々、お気楽 16件
------------------------------------------------
番外編
4.かおねのね 14件
※ブックマークは含めないものとする
ううん、なんだろう検索サイトがトップ争いをしている…。
これってこのサイト全体に目を引くキーワードがあるのだろうか?
以上を踏まえて次のランキングはこんなのにしてみました!
検索フレーズランキングBEST3!
1.[Google] 元素記号 17件
2.[Yahoo!JAPAN] 一覧 元素記号 14件
3.[Yahoo!JAPAN] ievan mp3 polkka 10件
------------------------------------------------
ブログタイトル[元素記号]でHITしている人が多かったようです。
でも、Google先生の検索で私もトライしてみたところ…。
探すのに苦労しましたよ。本当にこの検索フレーズで訪問されているのか不思議でたまらない。
そして、第3位の[ievan polka]さすが話題性があるだけあって、あの記事のときにHITが増えたようです。
時事ネタはやってみるもんだ。
ちょっとしたオマケ
番外編 - マイノリティーリポート
[Yahoo!JAPAN] トイレ 記号 1件、
[Google] レシピ 鮭ほぐし身 1件、
[Google] 電子レンジ 1件、
[Google] 繝ュ繧、繝・・縲譎りィ 1件、
[Yahoo!JAPAN] 元素記号 野菜
他、多数!
えーと、これに関してはあまり触れまい!
[トイレ+記号]とか文字化けした検索結果とかましてや[電子レンジ]でHITするんだと逆に感心してしまったよ。
これで最後。
リピーターランキング(と言うよりも調査)!
1.約1日おきに訪問(21時間~27時間) 20.2%
2.半日おきに訪問(10時間~15時間) 11.5%
3.3日おきに訪問(70時間~75時間) 8.6%
これに関しては、調べたところで…あまり意味をなさないと思った。
定期的に訪問していただいてる皆さんには感謝!
たいした事もやっていませんがこれからもよろしくお願いします。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
- アクセス解析&カウンタ
- 最新トラックバック
- カテゴリー
- 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。