忍者ブログ
Admin*Write*Comment
元素記号W
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔やっていたブログがいまだに残っていました。
諸事情により向こうは消せないのでほったらかしです。
あえてココにはリンクしませんが、ぐーぐる先生にこのブログの名称を尋ねてみると
ココとは別の同じ名称のブログが見つかると思います。

よいこの皆さん、決してそこは見ないように。
いいかい?これは、アラサーであることを痛感しているおじさんおにいさんとのヤクソクダゾ。

そんな、おもひでに浸りつつ記事を見て、ふと思いました。

…ああ。この青年はなんて生き生きしているんだろう

「そうそうこんなものも作っていたね。。。なんて感じて、大掃除中にアルバム見つけて
掃除終わってねーし!」気分を味わいました。(もう、おなかいっぱい)

このホームページはUSO800 取得をしています。

このバナーもいいおもひでです。このときのスタミナを今も私は持っているのだろうか。

拍手[0回]

PR
このあと、車のタイヤ交換です。
(寒いなぁ…。)



雪が積もってからスリップの練習をしようと思ってたけど、
面倒くさくなりました。

拍手[0回]

先々月分の社給携帯の請求書…支払うの忘れてました。
急いで払いに行かないと!と金額を確認してびっくり。



なにこの値段…
来月にまとめて請求とかでもいいだろおおおおお!

もうちょっと考えて、softbankさん。

拍手[0回]

今朝、目覚ましよりも早い時間に携帯のアラーム?がなりました。
とりあえず、ナニゴトかと見てみると、携帯がうんともすんとも言わない。

寝ぼけ眼で確認したせいか、それが電池切れからくるアラームだとは
思いもしなかった。そのどうしようもないことに30分くらい時間をとられ、
気がつけばいつもの起床時間になっておりました。

モット早くに気がついていれば出勤までに充電が完了したかもしれないけれど、
出勤までそう時間もなさそうなのでひとまず、社給の携帯だけもって出勤することにしました。

月末と言うこともあり、会社にちょっとした確認の連絡を取ろうとおもったら…
社給の携帯も電池切れてやんの。


どうしてこういうときに限って…


おばかさんな自分に完敗。




む、久々にこっちで日記書いた。

拍手[0回]

ゲームをしていたり何気なくブラウジングしようとした時に
ネットワークの応答がなくなることが最近ちょくちょくあるのですが…。
まったくもって不可解です。

昨晩もROHANしてたら突然プッツンとキレてしまい、
30分くらいその状態が続いたので、やる気なくして寝てしまいました。

症状がでると、以下の状態になっています。

・ルーターの管理画面の操作は可能で、プロバイダからの応答がないと
 なっている。
・光のONU(終端装置)はUNIとPOWER/FAILのランプが緑に点灯し、
 AUTHとTEST/PONのランプが消灯

いろいろ調べてみたのですが、これはどんな状態なのかが良く判らんです。
NTTの工事/障害の情報見ても一切載っていないし。

1ヶ月前からたまに起こる様になったのだけど、ONUのランプが消えたりしてるってコトは
やっぱり、NTTの回線側になにか問題があったりするんだろうか。
【ONUランプ状態】

あまり酷い様ならNTTに問い合わせするしかないよなぁ・・・

拍手[0回]

見よ!東方は赤く燃えているうううう!



ああ、何でこんな時間まで起きちゃったんだろうね。


↓本家

拍手[0回]

  • ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ

忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
  • アクセス解析&カウンタ
  • 最新コメント
無題(返信済)
(11/28)
無題(返信済)
(09/25)
(05/06)
  • 最新トラックバック
  • 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。

© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.


◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.


◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト

なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
  • Twitter
Copyright © 元素記号W All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]