10月ちょいといろいろありまして。
ざっと、今月のおさらいをしようと思います。
・仕事は下期のスタートダッシュで繁忙期突入
→モウシゴトイヤー
・資格試験取れやなんやで、上司から詰められる
→受験したが落ちる
・めまいがひどいので、病院で診てもらうが原因不明
→もうめまいで病院には行かないことに
・人類滅亡するはずが、ぜんぜん大丈夫だった
→おい、どうしたマヤ暦。やっぱり2012?
・バス停で困ってた見知らぬ人を駅まで送る
→変人かもしんない
・バッティングセンターにいって500球も振ると動機息切れする
→100球くらいで、やめとけばいいのに
・ひとカラのしすぎで、カラオケの店員さんと仲良くなる
→コンテストのお誘い(断る)
・ついったーのフォロワーが増えやした
→よろしくお願いします・・・
もう、いろんな意味でアラサー街道まっしぐらです。
特に体調面の変化が著しく悲しい感じ。
そんな中、ブログはほったらかして、気がついたら雑草(広告)が
生えたりしていた日もあったかもしれません。
(システムの変更で、記事内に広告が入るようになったのに気がつかなかった)
もう、気がつけば11月ですよ。はやいねー。
これ以上のネタを考えていなかったので、とりあえず、
このブログの検索キーワードをアナライズして遊んでみよう。
ざっと、今月のおさらいをしようと思います。
・仕事は下期のスタートダッシュで繁忙期突入
→モウシゴトイヤー
・資格試験取れやなんやで、上司から詰められる
→受験したが落ちる
・めまいがひどいので、病院で診てもらうが原因不明
→もうめまいで病院には行かないことに
・人類滅亡するはずが、ぜんぜん大丈夫だった
→おい、どうしたマヤ暦。やっぱり2012?
・バス停で困ってた見知らぬ人を駅まで送る
→変人かもしんない
・バッティングセンターにいって500球も振ると動機息切れする
→100球くらいで、やめとけばいいのに
・ひとカラのしすぎで、カラオケの店員さんと仲良くなる
→コンテストのお誘い(断る)
・ついったーのフォロワーが増えやした
→よろしくお願いします・・・
もう、いろんな意味でアラサー街道まっしぐらです。
特に体調面の変化が著しく悲しい感じ。
そんな中、ブログはほったらかして、気がついたら雑草(広告)が
生えたりしていた日もあったかもしれません。
(システムの変更で、記事内に広告が入るようになったのに気がつかなかった)
もう、気がつけば11月ですよ。はやいねー。
これ以上のネタを考えていなかったので、とりあえず、
このブログの検索キーワードをアナライズして遊んでみよう。
[>解析!]
さて、今回はしばらくアクセスキーワードをいじる記事もやっていなかったので
過去3ヶ月も含めて7月~10月で面白そうなものを見つけてみました。
(powered by 忍者アクセス解析)
まずはgoogleやらyahooやらでうちのブログを探すとどういうキーワードで
HITしやすいのか!トップ3の発表です。
<とりあえず、TOP 3 HIT>
1位 npptnt2(npptnt2.sys/npptnt2サービス など)
先ほど簡単にこのキーワードだけでぐぐって見たんだけど、
上位にはランクインしないようです。
このキーワードとなにかを複合させると出てくるみたい?
このファイルの実態は、nProtect GameGuardっていう
オンラインゲームのセキュリティーツールを提供する製品の
一部です。
最近、このファイルにセキュリティホールがある。
なんてちょっと噂になってますが・・・。
オンラインゲームされる方はnProtect GameGuardには
要注意かもしれません。
2位 ROHAN(ROHAN ガーディアン/ROHAN スキルシミュレータ など)
今月は一切、ゲームの話題を取り上げられていないですが・・・
やはり、このブログを見る知人は大体がゲームつながりですからね~。
ランクインにもうなづける。
3位 元素記号(元素記号W[ブログタイトル] など)
いわずもがな。です。
このキーでHITしてこないと、逆な不思議なブログです。
普通ブログのキーワードがTOP1にきそうなもんですが
ただ、上位が強すぎる・・・。
さて、ここまではさらっと流して、だ。
うちのブログにそのキーワードでよくたどり着いたねとほめたい
珍検索を紹介。
<It's minority report>
・元素記号なんちゃら系
ブログのタイトル柄、結構このキーワードで検索掛けてくる方が
迷い込むようです。
高校の化学の勉強で調べているのか、最近は原発事故の影響なのか、
よく、この手の検索があります。
迷いこんだ方に一言いえるのは・・・
ごめんなさい、ここそういうブログじゃないです。
↓さて、具体的にどんなのがあるかというとこんな感じ。
- 元素記号(+数字)系
- 日本酒になるまでの元素記号
- テレビの元素記号
- 長い元素記号
- 4o3 化学記号
- 元素記号 ディスクトップ
- ソースの元素記号
- 元素記号 マウスパッド
- ナニコレ珍百景 元素記号
- 元素記号と食生活
もう数字をつけた類は数え切れない感じ。
流行のセシウムやストロンチウムの元素番号を指定している
ものだったり、いろいろありました。
気になるのはテレビの元素記号って・・・??
何調べようとしたんだろう。
最後の「元素記号と食生活」に至っては、なんかそういう論文でもあるんでしょうか・・・
うーん、謎は深まるばかり。
・人間やめる
何があったんだ・・・とりあえず、やめる前に
親家族友人知人には相談してからにするといいよ・・・
・蟇晁セシ縺ソ縺ョ雜ウ縺ョ陬上¥縺吶$繧?
日本語でおk^^;
文字化け具合がすごいことになってます。
どこからの検索だったのかな?お隣の国?
・rohan devilment
いじるのどうしようかと思ったんだけど・・・あえていじろう。
私は所属しているわけではないですが、以前同じギルドだったメンバーが
立ち上げたギルドなので、影ながら堂々と応援してます。
たまにブログにも載せてたっけ?
あ、お○いさんあたりはよくいじってるかも。
いろいろな検索で訪問されている中、今回は割と奇抜なものがなかったかも?
次は面白いのがあったらやってみようかな。
さて、今回はしばらくアクセスキーワードをいじる記事もやっていなかったので
過去3ヶ月も含めて7月~10月で面白そうなものを見つけてみました。
(powered by 忍者アクセス解析)
まずはgoogleやらyahooやらでうちのブログを探すとどういうキーワードで
HITしやすいのか!トップ3の発表です。
<とりあえず、TOP 3 HIT>
1位 npptnt2(npptnt2.sys/npptnt2サービス など)
先ほど簡単にこのキーワードだけでぐぐって見たんだけど、
上位にはランクインしないようです。
このキーワードとなにかを複合させると出てくるみたい?
このファイルの実態は、nProtect GameGuardっていう
オンラインゲームのセキュリティーツールを提供する製品の
一部です。
最近、このファイルにセキュリティホールがある。
なんてちょっと噂になってますが・・・。
オンラインゲームされる方はnProtect GameGuardには
要注意かもしれません。
2位 ROHAN(ROHAN ガーディアン/ROHAN スキルシミュレータ など)
今月は一切、ゲームの話題を取り上げられていないですが・・・
やはり、このブログを見る知人は大体がゲームつながりですからね~。
ランクインにもうなづける。
3位 元素記号(元素記号W[ブログタイトル] など)
いわずもがな。です。
このキーでHITしてこないと、逆な不思議なブログです。
普通ブログのキーワードがTOP1にきそうなもんですが
ただ、上位が強すぎる・・・。
さて、ここまではさらっと流して、だ。
うちのブログにそのキーワードでよくたどり着いたねとほめたい
珍検索を紹介。
<It's minority report>
・元素記号なんちゃら系
ブログのタイトル柄、結構このキーワードで検索掛けてくる方が
迷い込むようです。
高校の化学の勉強で調べているのか、最近は原発事故の影響なのか、
よく、この手の検索があります。
迷いこんだ方に一言いえるのは・・・
ごめんなさい、ここそういうブログじゃないです。
↓さて、具体的にどんなのがあるかというとこんな感じ。
- 元素記号(+数字)系
- 日本酒になるまでの元素記号
- テレビの元素記号
- 長い元素記号
- 4o3 化学記号
- 元素記号 ディスクトップ
- ソースの元素記号
- 元素記号 マウスパッド
- ナニコレ珍百景 元素記号
- 元素記号と食生活
もう数字をつけた類は数え切れない感じ。
流行のセシウムやストロンチウムの元素番号を指定している
ものだったり、いろいろありました。
気になるのはテレビの元素記号って・・・??
何調べようとしたんだろう。
最後の「元素記号と食生活」に至っては、なんかそういう論文でもあるんでしょうか・・・
うーん、謎は深まるばかり。
・人間やめる
何があったんだ・・・とりあえず、やめる前に
親家族友人知人には相談してからにするといいよ・・・
・蟇晁セシ縺ソ縺ョ雜ウ縺ョ陬上¥縺吶$繧?
日本語でおk^^;
文字化け具合がすごいことになってます。
どこからの検索だったのかな?お隣の国?
・rohan devilment
いじるのどうしようかと思ったんだけど・・・あえていじろう。
私は所属しているわけではないですが、以前同じギルドだったメンバーが
立ち上げたギルドなので、影ながら堂々と応援してます。
たまにブログにも載せてたっけ?
あ、お○いさんあたりはよくいじってるかも。
いろいろな検索で訪問されている中、今回は割と奇抜なものがなかったかも?
次は面白いのがあったらやってみようかな。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
- アクセス解析&カウンタ
- 最新トラックバック
- カテゴリー
- 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。