ブログで取り上げるのは、よく考えると初めてかもしれない。
今まで、大体やりん込んでいるゲームの話題は取り上げてきたのに。
ツイッターでつながりのある方(mixiのつぶやき連携もしてたっけ)は
五月蝿いぐらいに感じているかもしれないですが…。
某所で提督してます。
ええ、まあそしゃげ中毒という位に毎日ログインしてます。
(スマホでできないのはある意味、助かっています。)
最初、単純にその人気や話題性に興味を示して、気軽にはじめただけだったのですが
ここまでやりこむとは思ってませんでした。
さまざま遊び方はあると思いますが、私個人の遊び方はゲームの名のとおり、
「これくしょん」です。図鑑を埋めることが大好き。
ちょっとひねた遊び方ですかね、ほかの方とは違うかもしれない。
昔からビールの王冠集めとか、(趣向の曲がった)収集癖があったので、
この手のには嵌まりやすかったのかもしれません。
最近は集まった艦の歴史とか、これから実装されるであろう艦の情報収集、
サブカルの漫画や動画鑑賞するのもちょっとした楽しみになっています。
↓こんな本を買ってしまったり。
<ステータス>
2013年10月16日よりタウイタウイ泊地に着任し、
おかげさまで現在保有(ロック)艦は121隻。
かなり大所帯になっています。
お気に入りはなんとなくピンときた夕張ですかね、大体秘書艦に据えてます。

もし、繋がりもたれたい奇特な方がいらっしゃいましたら、
twitter:@atungstenまで御声かけください。
今まで、大体やりん込んでいるゲームの話題は取り上げてきたのに。
ツイッターでつながりのある方(mixiのつぶやき連携もしてたっけ)は
五月蝿いぐらいに感じているかもしれないですが…。
某所で提督してます。
ええ、まあそしゃげ中毒という位に毎日ログインしてます。
(スマホでできないのはある意味、助かっています。)
最初、単純にその人気や話題性に興味を示して、気軽にはじめただけだったのですが
ここまでやりこむとは思ってませんでした。
さまざま遊び方はあると思いますが、私個人の遊び方はゲームの名のとおり、
「これくしょん」です。図鑑を埋めることが大好き。
ちょっとひねた遊び方ですかね、ほかの方とは違うかもしれない。
昔からビールの王冠集めとか、(趣向の曲がった)収集癖があったので、
この手のには嵌まりやすかったのかもしれません。
最近は集まった艦の歴史とか、これから実装されるであろう艦の情報収集、
サブカルの漫画や動画鑑賞するのもちょっとした楽しみになっています。
↓こんな本を買ってしまったり。
<ステータス>
2013年10月16日よりタウイタウイ泊地に着任し、
おかげさまで現在保有(ロック)艦は121隻。
かなり大所帯になっています。
お気に入りはなんとなくピンときた夕張ですかね、大体秘書艦に据えてます。
もし、繋がりもたれたい奇特な方がいらっしゃいましたら、
twitter:@atungstenまで御声かけください。
PR
三月も残すところあと、半分ですね。
その別れを惜しまれ、旅立つことができる人は
今まで送ってきた周りの環境に感謝してもしきれないでしょうね。
自分が、と考えると惜しんでくれる人なんて居るだろうか。
いつかはそんな風に惜しまれて、次のステップに進みたいなあと思います。
今は、まだ。
今いる事務所で今月を最後にお別れをする先輩がおります。
今はあまり使われない、寿退社で辞めていかれます。
(マイナスの意味ではなく、素直にお祝いの意味をこめていますよ)
いいなぁ、あんなふうに仕事を惜しまれてやめることができるなんて。
つーか、親のいい加減身を固めろプッシュに頭を抱えてます。(苦笑)
まだその気がないという心にもない嘘で悲しませています。
なんでしょうね。独身をこじらせると臆病になってしまって、なかなか。
その別れを惜しまれ、旅立つことができる人は
今まで送ってきた周りの環境に感謝してもしきれないでしょうね。
自分が、と考えると惜しんでくれる人なんて居るだろうか。
いつかはそんな風に惜しまれて、次のステップに進みたいなあと思います。
今は、まだ。
今いる事務所で今月を最後にお別れをする先輩がおります。
今はあまり使われない、寿退社で辞めていかれます。
(マイナスの意味ではなく、素直にお祝いの意味をこめていますよ)
いいなぁ、あんなふうに仕事を惜しまれてやめることができるなんて。
つーか、親のいい加減身を固めろプッシュに頭を抱えてます。(苦笑)
まだその気がないという心にもない嘘で悲しませています。
なんでしょうね。独身をこじらせると臆病になってしまって、なかなか。
ちょっと一部で話題になっているhao123をひろったようです?
気がついたきっかけは、ふとした拍子にIEを立ち上げたことでした。
まず、何この品のないスタートアップ画面。
シンプルイズベストが好きなのでabout:blankしか起動しないようにしていたのに
誰こんないたずらしてくれるのは。
(まぁ、IEはいいか放って置こう!)
とりあえず、インターネットオプションの
スタートページを書き換えてほったらかすことにしました。
次、いつものChromeを起動したのですが。
↓このブログの編集画面ですがなんか変な公告出ちゃってます。
しかも、ちかちかうざい。
IEで飽き足らず、Chromeにまで侵食してくるとかどういう神経してるのこいつ。
対処法を片っ端から探して見ました。
<<参考サイト>>
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/baidu-hao123.htm
http://yossense.com/hao123_uninstall/
(未承諾掲載ですので、直リンクはしておりません)
ただ・・・以上のサイトを参考にさせていただきましたが、なんかちょっと雰囲気違う。
hao123の対処にあるようなインストールはしてないし、そもそも
アンインストールにはhao123なんてのはいませんね。。。
(Chromeのはhao123が関係ない模様です)
もうちょっとプログラムのアンインストールと変更の一覧を
スクロールしていくと、いました。「Wisen Wizard」?
インストールした覚えのないやつが。

タスクマネージャをみるとそれっぽいプロセスもいます。

このプロセスを終了しても、ブラウザを立ち上げると勝手にプロセスが発生します。
(ドンナ仕組みか興味はないけど)
こちらもちょろっと確認。
<<参考サイト>>
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/yontoo-next-adware.htm
(未承諾掲載ですので、直リンクはしておりません)
これとりあえず、アンインストールすればよかですかね。
Chromeの拡張機能にはいませんでした。
みなさんも、変なサイトの広告クリックするのは気をつけましょうね・・・。
どこでこんなの入れたカナー・・・
気がついたきっかけは、ふとした拍子にIEを立ち上げたことでした。
まず、何この品のないスタートアップ画面。
シンプルイズベストが好きなのでabout:blankしか起動しないようにしていたのに
誰こんないたずらしてくれるのは。
(まぁ、IEはいいか放って置こう!)
とりあえず、インターネットオプションの
スタートページを書き換えてほったらかすことにしました。
次、いつものChromeを起動したのですが。
↓このブログの編集画面ですがなんか変な公告出ちゃってます。
しかも、ちかちかうざい。
IEで飽き足らず、Chromeにまで侵食してくるとかどういう神経してるのこいつ。
対処法を片っ端から探して見ました。
<<参考サイト>>
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/baidu-hao123.htm
http://yossense.com/hao123_uninstall/
(未承諾掲載ですので、直リンクはしておりません)
ただ・・・以上のサイトを参考にさせていただきましたが、なんかちょっと雰囲気違う。
hao123の対処にあるようなインストールはしてないし、そもそも
アンインストールにはhao123なんてのはいませんね。。。
(Chromeのはhao123が関係ない模様です)
もうちょっとプログラムのアンインストールと変更の一覧を
スクロールしていくと、いました。「Wisen Wizard」?
インストールした覚えのないやつが。
タスクマネージャをみるとそれっぽいプロセスもいます。
このプロセスを終了しても、ブラウザを立ち上げると勝手にプロセスが発生します。
(ドンナ仕組みか興味はないけど)
こちらもちょろっと確認。
<<参考サイト>>
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/yontoo-next-adware.htm
(未承諾掲載ですので、直リンクはしておりません)
これとりあえず、アンインストールすればよかですかね。
Chromeの拡張機能にはいませんでした。
みなさんも、変なサイトの広告クリックするのは気をつけましょうね・・・。
どこでこんなの入れたカナー・・・
皆様の今年はドンナ一年でしたでしょうか?
私は…なんでしょうね。振り回されてるうちに終った一年でした。
先日、事務所の先輩に今年を漢字一文字で表現するなら何?と
ありきたりな雑談をしていました。
身の回りの動きを考えて「革」と答えましたが、内心では「替」でした。
ぶら下がり社員の真っ只中に踏ん切りがついたといえる
大きな変革がありました。でも、感じたのは入れ替わっただけ。
やることは同じ…。
実は、2,3日前にもたった3年の経験の浅さで泣き言を
いっていました。
それでも、環境が変わったことで多少なりとも自信が
出てきたような気がします。
まだまだ、これでいいんだっけと迷ってるところはありますが、
猪突猛進をやめて、しっかり地に足つけて動けるようになりましたし。
来年は今よりもっと後先考えた取りたいですね。
それと人に頼れることに気がついたり、素直な"おっさん"に
なりたいと思います。
仕事の話ばかりになってしまいましたが…プライベートとはいうと
干物化の進行を止める努力をやめ、何か前に進もうと思った30歳です。
いい人おりませんかスタイルからいい人になってくれませんかスタイルに
切り替えねばとは思っているんですが、これがうまくいかないんだなー。ハハハ。
ハナガ…サカナイヨ。ハナシナドナイ...ハルハマダカヨー。
最後に
相変わらず、まとまりのないことをただダラダラ書く癖は直りません。
いいおっさんだってのに。
皆様よいお年を。そして来年もよい年でありますように。
私は…なんでしょうね。振り回されてるうちに終った一年でした。
先日、事務所の先輩に今年を漢字一文字で表現するなら何?と
ありきたりな雑談をしていました。
身の回りの動きを考えて「革」と答えましたが、内心では「替」でした。
ぶら下がり社員の真っ只中に踏ん切りがついたといえる
大きな変革がありました。でも、感じたのは入れ替わっただけ。
やることは同じ…。
実は、2,3日前にもたった3年の経験の浅さで泣き言を
いっていました。
それでも、環境が変わったことで多少なりとも自信が
出てきたような気がします。
まだまだ、これでいいんだっけと迷ってるところはありますが、
猪突猛進をやめて、しっかり地に足つけて動けるようになりましたし。
来年は今よりもっと後先考えた取りたいですね。
それと人に頼れることに気がついたり、素直な"おっさん"に
なりたいと思います。
仕事の話ばかりになってしまいましたが…プライベートとはいうと
干物化の進行を止める努力をやめ、何か前に進もうと思った30歳です。
いい人おりませんかスタイルからいい人になってくれませんかスタイルに
切り替えねばとは思っているんですが、これがうまくいかないんだなー。ハハハ。
ハナガ…サカナイヨ。ハナシナドナイ...ハルハマダカヨー。
最後に
相変わらず、まとまりのないことをただダラダラ書く癖は直りません。
いいおっさんだってのに。
皆様よいお年を。そして来年もよい年でありますように。
File.2より続きまして
<23にちの・・・>
さすがに2日間歩き通しで、ふくらはぎと足の親指に違和感を感じていた
30歳がとった行動は・・・!
いやぁ、正直なんで飛行機17時にしちゃったんだろうと思いつつ、
話題になった駅を目指しました。
あれ?コメントしようと思うと、3kgの荷物と格闘しながら必死に歩いた
印象しかない・・・
ここで、昨日のTBSで買えなかったグッツを・・・と考えていたんですが
キャラクターショップの前に並ぶ列をみて断念しました。
最後尾を確認するところまでは努力したんです。
でも・・・ここが最後尾の看板が立っているのが、エリアを抜けて、
階段に差し掛かっているとかもうマジ無理!人多すぎ!
と、口に出しそうになりました。
その後のことは、よく覚えていないんだ。
浜松町までくだり、ネットカフェを探して、仮眠をとって、
羽田でお土産かった様なのだけど、どうやって帯広行きの
飛行機のったのか。。。!
気がつけば、着陸のバウンドで目が覚めました。(嘘)
このたびの終わりはこの画像でした。
羽田を経つ頃、確か気温は23度くらい。
飛行機を降りたら、冷蔵庫でした。
もう、来年はこんな無計画にフラフラできないでしょう。
…だと、いいな。
<23にちの・・・>
さすがに2日間歩き通しで、ふくらはぎと足の親指に違和感を感じていた
30歳がとった行動は・・・!
いやぁ、正直なんで飛行機17時にしちゃったんだろうと思いつつ、
話題になった駅を目指しました。
あれ?コメントしようと思うと、3kgの荷物と格闘しながら必死に歩いた
印象しかない・・・
ここで、昨日のTBSで買えなかったグッツを・・・と考えていたんですが
キャラクターショップの前に並ぶ列をみて断念しました。
最後尾を確認するところまでは努力したんです。
でも・・・ここが最後尾の看板が立っているのが、エリアを抜けて、
階段に差し掛かっているとかもうマジ無理!人多すぎ!
と、口に出しそうになりました。
その後のことは、よく覚えていないんだ。
浜松町までくだり、ネットカフェを探して、仮眠をとって、
羽田でお土産かった様なのだけど、どうやって帯広行きの
飛行機のったのか。。。!
気がつけば、着陸のバウンドで目が覚めました。(嘘)
このたびの終わりはこの画像でした。
羽田を経つ頃、確か気温は23度くらい。
飛行機を降りたら、冷蔵庫でした。
もう、来年はこんな無計画にフラフラできないでしょう。
…だと、いいな。
FILE.1より続きまして、TOKYO観光の旅行記を。
あれ、どこまで話しましたっけ、そうでした、すみだ水族館でしたね(白々しい)。
<22にちのあしどりをおう>
先に前置きしておくと、あまりこいつらは得意じゃありません。

どちらかといえば、海面にういてると「うわっ」てなる部類の人間ですが・・・
なんか不覚にも綺麗と思わせるやり方、ずるいと思いました。笑
のこりは、グソクムシ、チンアナゴ、名前忘れた(←おい)

そして、一番の熱狂ポイントは・・・まぜらんぺんぐぃん!

このOKショットが撮れるまで、??回。
苦労を重ねた末の1枚です。
いい年こいて写真を撮ったり、ガラス越しに
ちょっかい出したり、何してんでしょうね。
1枚目:何気なく撮った・・・無理だよね、ハハハ
2枚目:お、いけたんじゃね?・・・デスヨネー
?枚目:・・・ッ(ムキになっている)

このほかにも大水槽やら、熱帯魚展示などなど
後で考えるとどれも、東京のど真ん中とは思えないくらい濃密でした。
・・・次は一人じゃなくって、誰かと来たいです。
[Web]すみだ水族館
その後は、親のお使いで赤坂へ。
「あの高視聴率倍返しドラマグッズを入手せよ」
10分ほど並んで、ショップに入ったものの手に入れたのはシールのみでした。
このつけは、必ずかえしてもらう!
夜はこのとき合流した知人とともに、池袋にのみに出ました。
ボリューム的に23日はFile.3へ
たいした量ではないけど
あれ、どこまで話しましたっけ、そうでした、すみだ水族館でしたね(白々しい)。
<22にちのあしどりをおう>
先に前置きしておくと、あまりこいつらは得意じゃありません。
どちらかといえば、海面にういてると「うわっ」てなる部類の人間ですが・・・
なんか不覚にも綺麗と思わせるやり方、ずるいと思いました。笑
のこりは、グソクムシ、チンアナゴ、名前忘れた(←おい)
そして、一番の熱狂ポイントは・・・まぜらんぺんぐぃん!
このOKショットが撮れるまで、??回。
苦労を重ねた末の1枚です。
いい年こいて写真を撮ったり、ガラス越しに
ちょっかい出したり、何してんでしょうね。
1枚目:何気なく撮った・・・無理だよね、ハハハ
2枚目:お、いけたんじゃね?・・・デスヨネー
?枚目:・・・ッ(ムキになっている)
このほかにも大水槽やら、熱帯魚展示などなど
後で考えるとどれも、東京のど真ん中とは思えないくらい濃密でした。
・・・次は一人じゃなくって、誰かと来たいです。
[Web]すみだ水族館
その後は、親のお使いで赤坂へ。
「あの高視聴率倍返しドラマグッズを入手せよ」
10分ほど並んで、ショップに入ったものの手に入れたのはシールのみでした。
このつけは、必ずかえしてもらう!
夜はこのとき合流した知人とともに、池袋にのみに出ました。
ボリューム的に23日はFile.3へ
たいした量ではないけど
- ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
- アクセス解析&カウンタ
- 最新トラックバック
- カテゴリー
- 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。