ココ数ヶ月ROHANでお世話になっていた方に誘われ、AIKAオンラインに手を出しています。
(月一程度メンテと夜勤が重なったときくらいですけど…)
で、ふと思い立ったように久々にログインしてみようと思いました。
あまりにも久々なもんで…やっちゃいました。

一番左のキャラが灰色に…
保安パッドという認証システムがあるようなんですが、これで3回ミスっちゃいまして…。
もう、遊べないや。
(月一程度メンテと夜勤が重なったときくらいですけど…)
で、ふと思い立ったように久々にログインしてみようと思いました。
あまりにも久々なもんで…やっちゃいました。
一番左のキャラが灰色に…
保安パッドという認証システムがあるようなんですが、これで3回ミスっちゃいまして…。
もう、遊べないや。
>[というわけにも行かないので、問い合わせ…]
そうそう、この保安パッドの設定で私は運営の指示を無視して設定しています。
公式では生年月日や免許証など個人情報を含むもので設定してと発表されているのですが…。
クライアントにいちいち個人情報を駄々漏れにする勇気のない私は運営の指示を無視して
設定しています。(ユーザー登録は個人情報設定しますが、クライアントで
入力する情報には設定したくないと思いませんか?)
保安パッド設定忘却時の対処法をみて愕然…。
身分証明を出来る書類を送付してだのかかれてます…。
(いや、いやいや、いまどき郵送でそんな書類送る人何処にいますか。)
まぁ、とりあえず、だめもとで問い合わせてみることにしました。

ココの運営の評判は聞いているので、「対応してくれなきゃおとなしく辞めますね。^^」って
加えてみました。
辞めたきゃ辞めれば?で返されるかもしれませんが。そん時はそん時です。
そうそう、この保安パッドの設定で私は運営の指示を無視して設定しています。
公式では生年月日や免許証など個人情報を含むもので設定してと発表されているのですが…。
クライアントにいちいち個人情報を駄々漏れにする勇気のない私は運営の指示を無視して
設定しています。(ユーザー登録は個人情報設定しますが、クライアントで
入力する情報には設定したくないと思いませんか?)
保安パッド設定忘却時の対処法をみて愕然…。
身分証明を出来る書類を送付してだのかかれてます…。
(いや、いやいや、いまどき郵送でそんな書類送る人何処にいますか。)
まぁ、とりあえず、だめもとで問い合わせてみることにしました。
ココの運営の評判は聞いているので、「対応してくれなきゃおとなしく辞めますね。^^」って
加えてみました。
辞めたきゃ辞めれば?で返されるかもしれませんが。そん時はそん時です。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
- アクセス解析&カウンタ
- 最新トラックバック
- カテゴリー
- 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。