ROHANの大型アップデートもあり、ネタには尽きない1週間でしたが、
VirtualにRealにとまーなんだかんだいろいろある。やだね師走って。
なにをそんなに行き急いでるんだか!
画像たっぷりなので、続きは右下のリンクで。
VirtualにRealにとまーなんだかんだいろいろある。やだね師走って。
なにをそんなに行き急いでるんだか!
画像たっぷりなので、続きは右下のリンクで。
【> さあて、そんな週のROHANライフは?】
●11月26日
アップデート前のタウン戦があったようです。
敏感さんに移って暴れてるお茶の人から優勝した~とテルが
あったのでお祝いをいいに駆けつけてみました。

かっけぇ。
アップデートで大きく仕様が変わってしまうので、
今後どうなるやら。うちのギルドも参加し出すのかな?
●11月27日
最近ギルドスキルストーンが溜まってきたということで
ギルドスキルを入れることになりました。

雑然と並んでますね。
公式ブログでもないので、イカしたSSではないです。(笑)
たぶん、メンバーも目的思考なので魅せる工夫は・・・
頭の隅にもなかったよね?
●11月29日
最近、サブをちょくちょく誘ってもらって、火寺でブイブイ言わせてます。

この日は部屋の端っこで珍さんが誤爆ってました。

そんなところで何を。
●11月30日
・・・タイムリーにブログ更新したとおり、(→【とある、帰宅後の風景。】)
丸1日大型アップデートに費やし、プレイヤーは一切のログインが不可でした。
なんかスタートダッシュのために、有給消化した人がいたとかいないとか。
(あれ、そんなに人気のあるゲームだったコレ?)
●12月1日
無事、アップデートが終わって・・・
パッチ当てに40分くらいかかって、ログイン。
今回の目玉はインスタントダンジョン(ID)らしいです。
メンバー待ちをしてくれていた、ひでさん、はっしーらと
途中で、同じくらいに仕事を終えたお茶の人とだにーさんを
誘って突入することに!

関心度の高さが伺えるにぎわいっぷり。
ロネリアの安置見たいな状態になってるし。
さて、肝心のIDはというと・・・

ログインしたての全員が同時にレベルアップして100になったり

ダンジョンの中にぽつんと爺さんが立ってたり。

ボスが五月蝿かったり、使用するスキルがなかなか邪魔くさかったり。

Stage6のタイムアタックの設定はだれがクリアする
設定なのか疑問を感じたりしました。
(7分で57体倒さなければいけないのに17体しか倒せなかったよ?)
これから強くなれば力試しに突入するって人が増えるのかな?
IDで遊ぶ=経験稼ぎの考えはなさそうですね。
●12月2日
昨日は、Lv91~の【上級】のIDに突入したけど、それより下のランクって
どうなんだろう。
というわけで、メンバー誘って突入。
私のキャラはサブなのでいまいち投資していない感じで
申し訳ない限りなんですが・・・でも大して問題もなくStage10まで到達。
肝心のボスはというと・・・

罰当たりな一振りの前に一発昇天してまう、プリを皮切りにばたばた
なぎ払われていくメンバー。

最後は、打撃力の小さなメンバーが残され何もできなくなり、
全滅となりました。
そうそう、この現象解消できるかたいないですか?
アップデート以後から困っているのですが釣りできません!
画像内の赤枠にあるような、「NULLポインターです。」という
エラーになってしまうのだけど。バグ報告にはこんなのなさそうだしなぁ・・・。

しばらく試して、改善される余地なかったら、運営に問い合わせてみよう。
●11月26日
アップデート前のタウン戦があったようです。
敏感さんに移って暴れてるお茶の人から優勝した~とテルが
あったのでお祝いをいいに駆けつけてみました。
かっけぇ。
アップデートで大きく仕様が変わってしまうので、
今後どうなるやら。うちのギルドも参加し出すのかな?
●11月27日
最近ギルドスキルストーンが溜まってきたということで
ギルドスキルを入れることになりました。
雑然と並んでますね。
公式ブログでもないので、イカしたSSではないです。(笑)
たぶん、メンバーも目的思考なので魅せる工夫は・・・
頭の隅にもなかったよね?
●11月29日
最近、サブをちょくちょく誘ってもらって、火寺でブイブイ言わせてます。
この日は部屋の端っこで珍さんが誤爆ってました。
そんなところで何を。
●11月30日
・・・タイムリーにブログ更新したとおり、(→【とある、帰宅後の風景。】)
丸1日大型アップデートに費やし、プレイヤーは一切のログインが不可でした。
なんかスタートダッシュのために、有給消化した人がいたとかいないとか。
(あれ、そんなに人気のあるゲームだったコレ?)
●12月1日
無事、アップデートが終わって・・・
パッチ当てに40分くらいかかって、ログイン。
今回の目玉はインスタントダンジョン(ID)らしいです。
メンバー待ちをしてくれていた、ひでさん、はっしーらと
途中で、同じくらいに仕事を終えたお茶の人とだにーさんを
誘って突入することに!
関心度の高さが伺えるにぎわいっぷり。
ロネリアの安置見たいな状態になってるし。
さて、肝心のIDはというと・・・
ログインしたての全員が同時にレベルアップして100になったり
ダンジョンの中にぽつんと爺さんが立ってたり。
ボスが五月蝿かったり、使用するスキルがなかなか邪魔くさかったり。
Stage6のタイムアタックの設定はだれがクリアする
設定なのか疑問を感じたりしました。
(7分で57体倒さなければいけないのに17体しか倒せなかったよ?)
これから強くなれば力試しに突入するって人が増えるのかな?
IDで遊ぶ=経験稼ぎの考えはなさそうですね。
●12月2日
昨日は、Lv91~の【上級】のIDに突入したけど、それより下のランクって
どうなんだろう。
というわけで、メンバー誘って突入。
私のキャラはサブなのでいまいち投資していない感じで
申し訳ない限りなんですが・・・でも大して問題もなくStage10まで到達。
肝心のボスはというと・・・
罰当たりな一振りの前に一発昇天してまう、プリを皮切りにばたばた
なぎ払われていくメンバー。
最後は、打撃力の小さなメンバーが残され何もできなくなり、
全滅となりました。
そうそう、この現象解消できるかたいないですか?
アップデート以後から困っているのですが釣りできません!
画像内の赤枠にあるような、「NULLポインターです。」という
エラーになってしまうのだけど。バグ報告にはこんなのなさそうだしなぁ・・・。
しばらく試して、改善される余地なかったら、運営に問い合わせてみよう。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
- アクセス解析&カウンタ
- 最新トラックバック
- カテゴリー
- 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。