そろそろアレがきます。
というのも、なんか、サボリ気味のこのブログに
コンスタントに訪問者がいるんです。
なんだろう。
つーことで、9月を基準に久々にアナライザを見てみました。
◎訪問数
182人。結構、多いです。

◎で、その大半は…一見さんでした。

◎どうやってたどり着いているか
検索キーワードを見てみると・・・
ニコニコ動画が見れない関連。多いな、おい。
ていうか、これいまだになるんだね。

まあ、こんな端っこのブログが皆様のお役になれば何よりでゴザイマス。
一見さんでもいいさ。
因みに、Chrome をご利用の方がニコニコを見るとなぜか緑色の画面しか
出てこないという内容で、過去に取り上げたエントリーをどうも結構の方が
参考されているようです。
↓それっぽいリンク再掲しておきますね。
【Google ChromeでFlash系動画(youtube、ニコニコ動画)が見れない(2012/02/16)】
【Chromeを利用して、ニコニコ動画日本語入力可能に(2012/04/18)】
ああ、アレって何かって?
8,888カウントがそろそろきますねって。
また、いたずらしこんでおきました。
というのも、なんか、サボリ気味のこのブログに
コンスタントに訪問者がいるんです。
なんだろう。
つーことで、9月を基準に久々にアナライザを見てみました。
◎訪問数
182人。結構、多いです。
◎で、その大半は…一見さんでした。
◎どうやってたどり着いているか
検索キーワードを見てみると・・・
ニコニコ動画が見れない関連。多いな、おい。
ていうか、これいまだになるんだね。
まあ、こんな端っこのブログが皆様のお役になれば何よりでゴザイマス。
一見さんでもいいさ。
因みに、Chrome をご利用の方がニコニコを見るとなぜか緑色の画面しか
出てこないという内容で、過去に取り上げたエントリーをどうも結構の方が
参考されているようです。
↓それっぽいリンク再掲しておきますね。
【Google ChromeでFlash系動画(youtube、ニコニコ動画)が見れない(2012/02/16)】
【Chromeを利用して、ニコニコ動画日本語入力可能に(2012/04/18)】
ああ、アレって何かって?
8,888カウントがそろそろきますねって。
また、いたずらしこんでおきました。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
- アクセス解析&カウンタ
- 最新トラックバック
- カテゴリー
- 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。