...- --. .--. ...- --..- --.--
---- .. .---. .. .-.-. ..-. -..-- ..- ..-- ..-.. ..- ---- ..- -... ---- .. -...- .-.-. .-. -.-.- .-
-. .. -..- ---.- .--. -..-. --. .-.-- .. .-- --. -..- --.-. -.
あ、お使いのPCは正常です。
だまされるわけないよなぁw
というかこのメッセージを作る労力が非常に・・・。
リンクにある内容をクリックいただければわかりますが、
昨年のGOOGLEさんのイタヅラ、モールス信号を利用したメッセージです。
「.」→とん
「-」→つー
「 」→区切り
さて、何が書かれているかは解読してみてくださいw
---- .. .---. .. .-.-. ..-. -..-- ..- ..-- ..-.. ..- ---- ..- -... ---- .. -...- .-.-. .-. -.-.- .-
-. .. -..- ---.- .--. -..-. --. .-.-- .. .-- --. -..- --.-. -.
あ、お使いのPCは正常です。
だまされるわけないよなぁw
というかこのメッセージを作る労力が非常に・・・。
リンクにある内容をクリックいただければわかりますが、
昨年のGOOGLEさんのイタヅラ、モールス信号を利用したメッセージです。
「.」→とん
「-」→つー
「 」→区切り
さて、何が書かれているかは解読してみてくださいw
PR
ココ最近、困っている持病が悪化してまいりました。
ひとつが鼻中隔湾曲症。
生きる分に問題ない病気、ただ、精神的に疲れる病気です。
というのも、いびき、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎(ちく膿症)、
鼻茸の温床になるそうです。
病名ばかり言われてもぴんとこないと思うので簡単に言うと、
鼻の穴が狭くなる病気だそうです。
人が成長すると鼻の穴の右と左を分けている軟骨がゆがむそうです。
ただ、中にはそのゆがみ方が原因で異常に狭くなってしまうのが
この病気だそうです。
コレを先天的にもっていると昨年医師から告げられました。
昔から熱の出ない鼻かぜとか、埃の舞う部屋に入ったときに
くしゃみが止まらないとかいろいろ思い当たる節がありました。
治るもんなら治したい!
でも治療には手術がいるのと1週間の入院とそれなりの
手術費をとられることを知り、今は無理。
で、1年間治療はせず放置してきたんですが…
最近、体調の変化か、常に鼻が詰まったような感覚と
頭痛に悩まされております。
そして、そこに追い討ちをかけるように、
顎関節症と親知らずが名乗りを上げやがりました。
口は開かない、ものもかめない。
これは、口腔外科に行こう行こうと思うのですが、
どこも要予約でしかも都合のいい日に治療にいけなくて
投げ出し気味です。
まとまってお休み取りたいけれども
そんなことできるわけない。
定期検診に引っかからない持病モチ、正直泣きたい。
健康でありたいと思ってはいるものの
30歳って、ほんとに大変ですね。
ひとつが鼻中隔湾曲症。
生きる分に問題ない病気、ただ、精神的に疲れる病気です。
というのも、いびき、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎(ちく膿症)、
鼻茸の温床になるそうです。
病名ばかり言われてもぴんとこないと思うので簡単に言うと、
鼻の穴が狭くなる病気だそうです。
人が成長すると鼻の穴の右と左を分けている軟骨がゆがむそうです。
ただ、中にはそのゆがみ方が原因で異常に狭くなってしまうのが
この病気だそうです。
コレを先天的にもっていると昨年医師から告げられました。
昔から熱の出ない鼻かぜとか、埃の舞う部屋に入ったときに
くしゃみが止まらないとかいろいろ思い当たる節がありました。
治るもんなら治したい!
でも治療には手術がいるのと1週間の入院とそれなりの
手術費をとられることを知り、今は無理。
で、1年間治療はせず放置してきたんですが…
最近、体調の変化か、常に鼻が詰まったような感覚と
頭痛に悩まされております。
そして、そこに追い討ちをかけるように、
顎関節症と親知らずが名乗りを上げやがりました。
口は開かない、ものもかめない。
これは、口腔外科に行こう行こうと思うのですが、
どこも要予約でしかも都合のいい日に治療にいけなくて
投げ出し気味です。
まとまってお休み取りたいけれども
そんなことできるわけない。
定期検診に引っかからない持病モチ、正直泣きたい。
健康でありたいと思ってはいるものの
30歳って、ほんとに大変ですね。
「でも」や「しかし」こういった言葉が
私の行動力を邪魔している。
じゃあ、いつやるか・・・?
い・・・
言わないよ?
H先生じゃないしあのフレーズは言いません。
先月にぐだぐだと書いた仕事のお話のその先はどうなったか
気にされている方がいるそうです。(ぇ、ほんとに?)
Twitterの呟きをご覧になっている方はお察しというか
ストレートに確認されていると思いますが。
常駐先の計らいにより、残留が確定しました。
4月からも変わらず今のお客さん先にお世話になります。
いろいろ聞いた話だと、お客さん先で金回りのいい部署に転属になります。
…むしろこの結果に罪悪感を感じ得ないのと、今の会社を
やめる気に傾いていた自身の心に急ブレーキをかけたけど、
凍結路面で止まりきれず赤信号の交差点に突っ込んだ気分です。
この結果、会社の懐はあったまる、でも私の懐は目減りします。
むしろ不良社員の通告が届いているので、更正プログラム適用対象(?)です。
なんてこった/(^O^)\
いつも思う、動きたいなら、動けばいいのに。
ぐだぐだするから煮え切らない。
自分のこととなるとからっきし。どうしたいのか判らなくなる。
ほかの事はそうでもないのに。
機が来るのはいつだろう。
いや、機を待つのではなく、本当に辞めるなら、辞めたいと思った
今でしょ。(笑)
私の行動力を邪魔している。
じゃあ、いつやるか・・・?
い・・・
言わないよ?
H先生じゃないしあのフレーズは言いません。
先月にぐだぐだと書いた仕事のお話のその先はどうなったか
気にされている方がいるそうです。(ぇ、ほんとに?)
Twitterの呟きをご覧になっている方はお察しというか
ストレートに確認されていると思いますが。
常駐先の計らいにより、残留が確定しました。
4月からも変わらず今のお客さん先にお世話になります。
いろいろ聞いた話だと、お客さん先で金回りのいい部署に転属になります。
…むしろこの結果に罪悪感を感じ得ないのと、今の会社を
やめる気に傾いていた自身の心に急ブレーキをかけたけど、
凍結路面で止まりきれず赤信号の交差点に突っ込んだ気分です。
この結果、会社の懐はあったまる、でも私の懐は目減りします。
むしろ不良社員の通告が届いているので、更正プログラム適用対象(?)です。
なんてこった/(^O^)\
いつも思う、動きたいなら、動けばいいのに。
ぐだぐだするから煮え切らない。
自分のこととなるとからっきし。どうしたいのか判らなくなる。
ほかの事はそうでもないのに。
機が来るのはいつだろう。
いや、機を待つのではなく、本当に辞めるなら、辞めたいと思った
今でしょ。(笑)
PSO2をしている中で、先日できた造語"ひりつぶす"について考える。
ぱっと聞くと捻り潰すの脱字と思われがちだが、どうも意味合いが違うらしい。
ただ、私の辞書にはそのような言葉が存在しないため、
勝手に意味として通じる単語に当てはめて考えたい。
まず、「ひりつぶす」の言葉次のように二つに分割する。
コレによって、ある程度それぞれの単語が意味をなすように感じる。
「ひり」+「つぶす」
さて、次に「ひり」と「つぶす」それぞれの意味を考えるわけだが、
「つぶす」の前に来る単語として、意味の通じる単語としてなす場合、
品詞には何がふさわしいか。
動詞、名詞、形容詞・・・
ここで「~つぶす」の使われ方を例に挙げると次のものを想像する。
「すりつぶす」
「にぎりつぶす」
「ふみつぶす」
「はきつぶす」
いずれも動詞の活用形が割り当たっているように感じる。
つまり、「ひり」は動詞として考えるのが近似の単語に
なりえるのではないだろうか。
ぱっと聞くと捻り潰すの脱字と思われがちだが、どうも意味合いが違うらしい。
ただ、私の辞書にはそのような言葉が存在しないため、
勝手に意味として通じる単語に当てはめて考えたい。
まず、「ひりつぶす」の言葉次のように二つに分割する。
コレによって、ある程度それぞれの単語が意味をなすように感じる。
「ひり」+「つぶす」
さて、次に「ひり」と「つぶす」それぞれの意味を考えるわけだが、
「つぶす」の前に来る単語として、意味の通じる単語としてなす場合、
品詞には何がふさわしいか。
動詞、名詞、形容詞・・・
ここで「~つぶす」の使われ方を例に挙げると次のものを想像する。
「すりつぶす」
「にぎりつぶす」
「ふみつぶす」
「はきつぶす」
いずれも動詞の活用形が割り当たっているように感じる。
つまり、「ひり」は動詞として考えるのが近似の単語に
なりえるのではないだろうか。
- ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
- アクセス解析&カウンタ
- 最新トラックバック
- カテゴリー
- 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。