-11日朝-
千歳空港から発つ飛行機は16:45なので、帯広を出るのは
13:34発のスーパーとかち 6号にしました。
(意外と指定席もスムーズにとれました。)

しかし、問題は空港・・・
出発日として選んだ2/11はさっぽろ雪祭り最後の週末。
混雑しまくりです。
到着ロビーが混雑するのは想定していたのですが、出発の保安検査場が大行列。
16:45なのに、この写真を撮ったのは16:15でした。
ゲートまであと5分で到着しなければいけないのに、通過できるまで5分ほど待たされました。

なんとか、検査場も通過し、機内へ滑り込むことが出来ました。
機内で、CAさんと戯れつつ大事なことに気がつきます。
旅先で合流予定のOFFメンバーへ連絡先を伝えるのをすっかり忘れていました。
メールを使用にも携帯電話はOFFの状態。
・・・いつものことですが、とり合えず着いてから考えようと楽天思考に切り替えました。
(着けばイインダヨ着けば)
千歳空港から発つ飛行機は16:45なので、帯広を出るのは
13:34発のスーパーとかち 6号にしました。
(意外と指定席もスムーズにとれました。)
しかし、問題は空港・・・
出発日として選んだ2/11はさっぽろ雪祭り最後の週末。
混雑しまくりです。
到着ロビーが混雑するのは想定していたのですが、出発の保安検査場が大行列。
16:45なのに、この写真を撮ったのは16:15でした。
ゲートまであと5分で到着しなければいけないのに、通過できるまで5分ほど待たされました。
なんとか、検査場も通過し、機内へ滑り込むことが出来ました。
機内で、CAさんと戯れつつ大事なことに気がつきます。
旅先で合流予定のOFFメンバーへ連絡先を伝えるのをすっかり忘れていました。
メールを使用にも携帯電話はOFFの状態。
・・・いつものことですが、とり合えず着いてから考えようと楽天思考に切り替えました。
(着けばイインダヨ着けば)
> [何とか北海道を離れ]
小松空港に降り立ち、携帯電話の電源をONにすると、メールが数件到着しておりました。
(連絡先を伝えていなかったことを察知したメンバーから、知っているメンバーに根回しがあったようです。ありがたや。)
いろいろあり当初の参加人数から3人減。集まったのは私を含め3人!
なかにはインフルエンザ感染で参加できなかったメンバーも・・・
無事、合流も果たしたところで、OFFの宿泊先となる旅館へ!

この旅館、ペット同伴可の宿泊先らしく、ロビーでは女将さんのアメショが
優雅にくつろいでおりました。

この子、カウンターで店番もこなす天才です。(多分、♀でした)
久々のOFFということで再会を祝してその晩は酒盛りが始まります。
日本酒好きとお酒好きが集まると、こんなお酒が並びます。
(中身の減り方は気にするな)

酒盛りは1:30頃まで続き、翌日のゲレンデ三昧を考え就寝することになりました。
小松空港に降り立ち、携帯電話の電源をONにすると、メールが数件到着しておりました。
(連絡先を伝えていなかったことを察知したメンバーから、知っているメンバーに根回しがあったようです。ありがたや。)
いろいろあり当初の参加人数から3人減。集まったのは私を含め3人!
なかにはインフルエンザ感染で参加できなかったメンバーも・・・
無事、合流も果たしたところで、OFFの宿泊先となる旅館へ!
この旅館、ペット同伴可の宿泊先らしく、ロビーでは女将さんのアメショが
優雅にくつろいでおりました。
この子、カウンターで店番もこなす天才です。(多分、♀でした)
久々のOFFということで再会を祝してその晩は酒盛りが始まります。
日本酒好きとお酒好きが集まると、こんなお酒が並びます。
(中身の減り方は気にするな)
酒盛りは1:30頃まで続き、翌日のゲレンデ三昧を考え就寝することになりました。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
- アクセス解析&カウンタ
- 最新トラックバック
- カテゴリー
- 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。