SEGAが何をやっちゃったかは公式とかニュースサイトで見てもらうとして。
久々のブログ更新は困ったときの対処法を取り上げまーす!
今日取り上げるんは、GameGurdのエラーサイトに飛ばされたら?
昨日の大トラブル後、クライアントアクセスが集中しているらしく
GameGuardのUpdateに失敗するようです。
※私も一度失敗しました。
SEGAの公式には↓対処法があるのですが、これではちょっと判り難いという方に
画像つきで解説したいと思います。
ゲーム起動時にGameGuardエラーが表示されてしまう[PSO2]
# このブログを更新している9/5 0:30時点は上記URLにアクセスできない状態でした。
久々のブログ更新は困ったときの対処法を取り上げまーす!
今日取り上げるんは、GameGurdのエラーサイトに飛ばされたら?
昨日の大トラブル後、クライアントアクセスが集中しているらしく
GameGuardのUpdateに失敗するようです。
※私も一度失敗しました。
SEGAの公式には↓対処法があるのですが、これではちょっと判り難いという方に
画像つきで解説したいと思います。
ゲーム起動時にGameGuardエラーが表示されてしまう[PSO2]
# このブログを更新している9/5 0:30時点は上記URLにアクセスできない状態でした。
PR
久々にゲームのお話です。
ココのところ、PSO2三昧です。
居心地のよいチームも見つけ、のらりくらりと楽しんでおります。
(仕事そっちのけ?)
個人的にこつこつこういうことやるのが好きです。
シンボルアート作成。

ご入用でしたら、公開いたします。
改変は・・・ご自由に。
でも、私自身が見かけてがっかりするような状態にだけはなって
欲しくないなあとは思います。
<使い方>
1.次のリンクからファイルをダウンロードしてください。
[シンボルアート]
■pass:nora
2.\マイドキュメント\SEGA\PHANTASYSTARONLINE2\symbolarts\importに
移動して、1.でダウンロードしたファイルを解凍してください。
3.PSO2を起動して[シンボルアート]>プルダウンメニューの[インポート]を選択して
反映したいところに登録してください。
Ship10で細々やってます。
見かけたりしたら声かけてみてください。もれなく人見知りしますよ!
ココのところ、PSO2三昧です。
居心地のよいチームも見つけ、のらりくらりと楽しんでおります。
(仕事そっちのけ?)
個人的にこつこつこういうことやるのが好きです。
シンボルアート作成。
ご入用でしたら、公開いたします。
改変は・・・ご自由に。
でも、私自身が見かけてがっかりするような状態にだけはなって
欲しくないなあとは思います。
<使い方>
1.次のリンクからファイルをダウンロードしてください。
[シンボルアート]
■pass:nora
2.\マイドキュメント\SEGA\PHANTASYSTARONLINE2\symbolarts\importに
移動して、1.でダウンロードしたファイルを解凍してください。
3.PSO2を起動して[シンボルアート]>プルダウンメニューの[インポート]を選択して
反映したいところに登録してください。
Ship10で細々やってます。
見かけたりしたら声かけてみてください。もれなく人見知りしますよ!
ちょうど先週の日曜日、札幌出張の後の飲み会でハメをはずしすぎた私。
宿を決めずにハメをはずしたもんだから素泊まりするお金のゆとりなんて
持っちゃいない。
そんな時大体やるのが、ネットカフェのナイトパック利用なんですが…
それがまずかった。
禁欲していた、オンゲ熱を掘り起こしてしまいました。
(休むはずの8時間を費やして)
非常に長い前置きでしたが、先週からPSO2のOβをはじめています。
【Phantasy Star Online 2公式】
http://pso2.jp/
宿を決めずにハメをはずしたもんだから素泊まりするお金のゆとりなんて
持っちゃいない。
そんな時大体やるのが、ネットカフェのナイトパック利用なんですが…
それがまずかった。
禁欲していた、オンゲ熱を掘り起こしてしまいました。
(休むはずの8時間を費やして)
非常に長い前置きでしたが、先週からPSO2のOβをはじめています。
【Phantasy Star Online 2公式】
http://pso2.jp/
* HOME *
- ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
- アクセス解析&カウンタ
- 最新トラックバック
- カテゴリー
- 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。