今日、とあるFlashを見つけました。→■
女の子が持っている葱が時計の針を表しているのと下で葱が歩いているのを除けば、一見タダの何の変哲もない時計のFlashです。
ただ、このバックグラウンドで流れている曲ががが…
頭の中でぐるぐる回る…
単調なポルカのリズムに乗せ、ナニ言ってるか判らんが軽快な女性ボーカル。
そして、そのバックを支え絶妙なビートを刻む男性ボイスが耳に残ります。
思わずmp3を探してDLしちゃいました。
なんか、最近この曲が巷で話題になっているようです。
耳から離れないこのサウンドを皆様にもお届け!(ぇー)
Ievan Polkka/Loituma(読みは「イーヴァン・ポルカ / ロイツマ」で、いいのかな…)
http://blogfiles.wfmu.org/KF/2006/05/Loituma_-_Levas_Polka.mp3
女の子が持っている葱が時計の針を表しているのと下で葱が歩いているのを除けば、一見タダの何の変哲もない時計のFlashです。
ただ、このバックグラウンドで流れている曲ががが…
頭の中でぐるぐる回る…
単調なポルカのリズムに乗せ、ナニ言ってるか判らんが軽快な女性ボーカル。
そして、そのバックを支え絶妙なビートを刻む男性ボイスが耳に残ります。
思わずmp3を探してDLしちゃいました。
なんか、最近この曲が巷で話題になっているようです。
耳から離れないこのサウンドを皆様にもお届け!(ぇー)
Ievan Polkka/Loituma(読みは「イーヴァン・ポルカ / ロイツマ」で、いいのかな…)
http://blogfiles.wfmu.org/KF/2006/05/Loituma_-_Levas_Polka.mp3
PR
この記事にコメントする
- うわ!
この曲探してたんだよ!!
いやー!脳内リフレイン!!!
そしてお久しぶりです(遅
相変わらずケミ育ててます。そろそろ光れそうです・・・。
麟㌧もたまには遊びにきてねん。
やっつぁっつぁーっぷぁるぃぱりりっかりらんらん♪
いやー!脳内リフレイン!!!
そしてお久しぶりです(遅
相変わらずケミ育ててます。そろそろ光れそうです・・・。
麟㌧もたまには遊びにきてねん。
やっつぁっつぁーっぷぁるぃぱりりっかりらんらん♪
- おおおお…
見事にお久な人が釣れた!
おひさしぶりっす、かおねちん。(ぉ)
なんか、見事につぼのエントリーがかけていたようで…。
こんな形で反響もらうとうれしい限りですよ。
また、さりげないコメントお待ちしてまっす!
>やっつぁっつぁーっぷぁるぃぱりりっかりらんらん♪
いつも聞いてて思うのは「何て言ってるんだろう…?」
歌詞を見つけたんですが、日本語の発音で載っていないので判りませんでした。マイヤヒの時のように、これもカラオケのレパートリーにしようと思ったのに…!(ぁ)
おひさしぶりっす、かおねちん。(ぉ)
なんか、見事につぼのエントリーがかけていたようで…。
こんな形で反響もらうとうれしい限りですよ。
また、さりげないコメントお待ちしてまっす!
>やっつぁっつぁーっぷぁるぃぱりりっかりらんらん♪
いつも聞いてて思うのは「何て言ってるんだろう…?」
歌詞を見つけたんですが、日本語の発音で載っていないので判りませんでした。マイヤヒの時のように、これもカラオケのレパートリーにしようと思ったのに…!(ぁ)
- 調べてみた。
「Ievan(Ieva's) Polkka(イエヴァン・ポルッカ ※ネット上ではLevan Polkka=Leva's Polkaになっていることも)」
フィンランドのグループLoituma(ロイトゥマ)
ネギを回す少女は日本のアニメ「BLEACH」の織姫らしい。
http://www.noside.com/nsd6010note.html
↑このページの一番下にフィンランド語と英語表記にて歌詞が載っているよ。
英語はわからないから翻訳サイトで訳してみたけど、どうみてもネギとか関係ないよね('ω')
フィンランドのグループLoituma(ロイトゥマ)
ネギを回す少女は日本のアニメ「BLEACH」の織姫らしい。
http://www.noside.com/nsd6010note.html
↑このページの一番下にフィンランド語と英語表記にて歌詞が載っているよ。
英語はわからないから翻訳サイトで訳してみたけど、どうみてもネギとか関係ないよね('ω')
- 調べられた!
ほうほう…。
てことは、ねぎがどこから出てきたかは結局不明なのか。
それよりも。
ブリーチというアニメのキャラクターが海外進出してるなんて…!
私の知らない世の中がたくさんありますなぁ。
てことは、ねぎがどこから出てきたかは結局不明なのか。
それよりも。
ブリーチというアニメのキャラクターが海外進出してるなんて…!
私の知らない世の中がたくさんありますなぁ。
- ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
- アクセス解析&カウンタ
- 最新トラックバック
- カテゴリー
- 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。