この度は当ブログにごアクセスいただき真にありがとうございます。
そして、ごめんなさい。
本日こういったエントリーを書くに至ったのは、こつこつアクセスされている方が
いるというのに、非情に申し訳ない失態を犯していたからなんです。
そして、ごめんなさい。
本日こういったエントリーを書くに至ったのは、こつこつアクセスされている方が
いるというのに、非情に申し訳ない失態を犯していたからなんです。
>[かくかくしかじかで]
先月12月から、ブログの活動をぼちぼちと再開して以来、カウンタが
一日5件位回ってます。不思議です。
アクセスにはある一定のリピーターが増えているようなんです。
アクセス解析を利用して、ちょっぴり追ってみたのですが、私のブログ、
npptnt2を目当てに引っかかる一見さんがほとんどなのに(おい)、
[リンク元不明](=お気に入り登録からの訪問など)が数件増えてるんです。
これはなんだ、ナニゴトか!
そして、今日、何気なく、トラバ&コメント承認整理を忘れていたことに気がつきました。
--ここから回想モード-----------------------------
ああ、放置しまくってたからスパム系のがごっそりあるんだろうな。
ある程度予想していたスパムの数・・・あれ?
なんかスパムじゃないの混じってるし!
しかも、おけい…ひとまずおいておいて、このコメントやスパムって
いつから登録アドレスに、通知が飛ばなくなったんだろう。
(ブログのユーザ情報をクリック)
ーえへっ、通知先のアドレス間違えてるや♪
(通知先アドレスを修正)
-------------------------------------------------
見たいなことがありました。(ぉ)
今までコメントもらってた皆様申し訳ない!
レスはしないまでもあまりにも古いものもあったので、非公開のまま胸にしまっておきます。
昨年もらっていた直近のものは、レスしておきました。
先月12月から、ブログの活動をぼちぼちと再開して以来、カウンタが
一日5件位回ってます。不思議です。
アクセスにはある一定のリピーターが増えているようなんです。
アクセス解析を利用して、ちょっぴり追ってみたのですが、私のブログ、
npptnt2を目当てに引っかかる一見さんがほとんどなのに(おい)、
[リンク元不明](=お気に入り登録からの訪問など)が数件増えてるんです。
これはなんだ、ナニゴトか!
そして、今日、何気なく、トラバ&コメント承認整理を忘れていたことに気がつきました。
--ここから回想モード-----------------------------
ああ、放置しまくってたからスパム系のがごっそりあるんだろうな。
ある程度予想していたスパムの数・・・あれ?
なんかスパムじゃないの混じってるし!
しかも、おけい…ひとまずおいておいて、このコメントやスパムって
いつから登録アドレスに、通知が飛ばなくなったんだろう。
(ブログのユーザ情報をクリック)
ーえへっ、通知先のアドレス間違えてるや♪
(通知先アドレスを修正)
-------------------------------------------------
見たいなことがありました。(ぉ)
今までコメントもらってた皆様申し訳ない!
レスはしないまでもあまりにも古いものもあったので、非公開のまま胸にしまっておきます。
昨年もらっていた直近のものは、レスしておきました。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
- アクセス解析&カウンタ
- 最新トラックバック
- カテゴリー
- 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。