8月1日に涼しげな話題でも取り上げようなんて
書いておきながらすっかり忘れておりました。
今回は第二弾「ぞっとする話」で行こうと思います。
ちょっとニガテな人もいらっしゃるかもしれませんが、
そういう方は見ないようにネ☆
人によっては「え、そんなことで・・・」と思うこともあるかもしれませんが、
理解しがたいことなどがおきると冷や汗かくようなことって結構あると思います。
そういう体験談で少しは涼しくなるかなー?
書いておきながらすっかり忘れておりました。
今回は第二弾「ぞっとする話」で行こうと思います。
ちょっとニガテな人もいらっしゃるかもしれませんが、
そういう方は見ないようにネ☆
人によっては「え、そんなことで・・・」と思うこともあるかもしれませんが、
理解しがたいことなどがおきると冷や汗かくようなことって結構あると思います。
そういう体験談で少しは涼しくなるかなー?
[>「ぞっとする話」はこちらから]
<<ぷち・・・>>
6月にはいり、あまり天気の優れない日々が続くような時期のことです。
その日は昼間も20度台まで気温が上がり、まだ暖房から切り替わって
いなかったビルの空調にうんざりしつつ仕事をしていたのを覚えています。
そんななか、珍しく仕事が早くあがれたため、若干まだ外が薄暗い
夕方のことでした。
帰りのバスまではちょっと時間があったのですが
待っていてもそこまで苦ではなかったのでしばらくバス停で
携帯でもいじって時間をつぶすことにしました。
数分たったところで、立ちっぱなしの状態に疲れてきたため
近くにあった手すりにもたれかかることにしました。
手で、手すりの間隔を確かめようとしたところ・・・
手すりと手のひらの間に違和感。
薄暗いのでよく見えませんでしたが、何かをつぶしたような感触と
その後じっとりした粘性の高い液体が手のひらに広がる様子が感じ取れました。
恐る恐る、手すりから手を離し、自分の手を確かめると
手のひらいっぱいに広がる何かの幼虫ダッタモノ。
大の大人が、うひょいとか変な悲鳴上げておりました。
手すりのほうをみると、手でつぶされたあたりにはびっしりと
何か黒いうじうじが密集しています。
何でよりによってこんなところに。
気持ち悪くて仕方ないので、事務所に戻り液体石鹸で
手が赤くなるまでこすり落としました。
おかげで、バスには乗り遅れる始末・・・。
翌日確認したらどうやら、マイマイガの幼虫がびっちりいたようです。
コレ以来、幼虫の群生を見ると寒気がします。
<<ぷち・・・>>
6月にはいり、あまり天気の優れない日々が続くような時期のことです。
その日は昼間も20度台まで気温が上がり、まだ暖房から切り替わって
いなかったビルの空調にうんざりしつつ仕事をしていたのを覚えています。
そんななか、珍しく仕事が早くあがれたため、若干まだ外が薄暗い
夕方のことでした。
帰りのバスまではちょっと時間があったのですが
待っていてもそこまで苦ではなかったのでしばらくバス停で
携帯でもいじって時間をつぶすことにしました。
数分たったところで、立ちっぱなしの状態に疲れてきたため
近くにあった手すりにもたれかかることにしました。
手で、手すりの間隔を確かめようとしたところ・・・
手すりと手のひらの間に違和感。
薄暗いのでよく見えませんでしたが、何かをつぶしたような感触と
その後じっとりした粘性の高い液体が手のひらに広がる様子が感じ取れました。
恐る恐る、手すりから手を離し、自分の手を確かめると
手のひらいっぱいに広がる何かの幼虫ダッタモノ。
大の大人が、うひょいとか変な悲鳴上げておりました。
手すりのほうをみると、手でつぶされたあたりにはびっしりと
何か黒いうじうじが密集しています。
何でよりによってこんなところに。
気持ち悪くて仕方ないので、事務所に戻り液体石鹸で
手が赤くなるまでこすり落としました。
おかげで、バスには乗り遅れる始末・・・。
翌日確認したらどうやら、マイマイガの幼虫がびっちりいたようです。
コレ以来、幼虫の群生を見ると寒気がします。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
- アクセス解析&カウンタ
- 最新トラックバック
- カテゴリー
- 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。