忍者ブログ
Admin*Write*Comment
元素記号W
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数ヶ月の浪費癖で、課金をしていなかったのですが…
久々にROにログインしました。

天光さん(通称:てんぱぱ)の発光式に参加してきました。
温泉ギルドで転生2次を発光させちゃうなんて、
相当なつわものです。

一度、Lv99(カンスト)して、更にLv99だからねぇ…。
まぁ、とにかくおめでたう!

画像は、私的な都合のため掲載を控えます。
(え、SSのとり方忘れててとってなかっただけだよ!)

拍手[0回]

PR
仕事が早く終わったのでPCショップに寄ったら、
1GB×2のメモリが\2,980とか…。

これはもう、買いますよね。


早速装填して、稼動中です。
わあー、さくさくうごくー。

拍手[0回]

北海道帯広市が誇る、観光名所(?)グリーンパークが…

何者かによって耕される事件がありました。



拍手[0回]

最近、R.O.H.A.Nという、3DMMOにちょっかいを出しています。



実は言うと、2008年の同時期に誰にも告げずちょっかい
出していたのだけども、なんとなーく、収束していって
クライアント削除した上、1年くらい放置をしていました。

久々にはじめたのが、某昆布茶の人のメッセのタイトルに
どこかで聞き覚えのあるサーバ名が上がってて何のゲーム?って
何気なく聞いたのがきっかけでした。

後はいつものようにノリと勢いでキャラメイクして、
チュートリアルして…。

もうしばらく、Roには戻らず遊んでいようと思います。
お邪魔したギルドも楽しい人たちなので。

もしに気なるって人は、ブログにコメントでもください!
遊んでるサーバとか教えますんで。

拍手[0回]

勢いで作ったWebページが、管理もされずに雑草生えまくりという
サイトって意外と多いですよね。

私もそんなサイトを運営している一人です。(ぉ)

先日、一方のサイトを解約しようと思って、ログインしようと
思ったのですが、もう、すっかりID紛失、ID復旧の合言葉すら
どっかいっちゃった状態で八方塞です。。

だれか、いい解約方法を教えてください。(ぉ)
ちなみに、このブログと同じ会社の管理ページは
ログインできるのですが、もう一方は、登録メールアドレスすら
ナニで登録したかわかりません…。

パスワード紛失届けだしても今使ってるメールには一切届かないし。
(きっと、金沢に居た頃のYah○○ BBのアドレスかな…)

拍手[0回]

久々にやりました。

後先考えずに、衝動買い。

今回の購入商品は…

SAMSUNG 2494HS(23.1" Wide Monitor)

ELSA GLADIAC GTS 250(GeForce GTS 250チップ)


占めて、¥50,000以下のお買い物でした。

拍手[0回]

  • ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ

忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
  • アクセス解析&カウンタ
  • 最新コメント
無題(返信済)
(11/28)
無題(返信済)
(09/25)
(05/06)
  • 最新トラックバック
  • 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。

© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.


◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.


◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト

なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
  • Twitter
Copyright © 元素記号W All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]