拝啓 当エントリーをご覧の皆様
GWはゲートウェイだ何だってグダグダこねてた時期もありましたが、
結局なんだったかって言うと、世の皆様方は「大連休」だったそうです。
私にはめぐってこない幸福ってやつ?OK?
とりあえずだ、鬱憤晴らしするぞおおおおおおおおおおおおおお!
ふう、鬱々とした気分を晴らさせていただきました。
GWはゲートウェイだ何だってグダグダこねてた時期もありましたが、
結局なんだったかって言うと、世の皆様方は「大連休」だったそうです。
私にはめぐってこない幸福ってやつ?OK?
とりあえずだ、鬱憤晴らしするぞおおおおおおおおおおおおおお!
5月4日は
そう、雪でした。

寒い、もう桜が開く季節だってのに・・・どうかしてるぜっ!
そんなことを思った自分が一番寒かったです。
外に出るのも億劫なので、一日中ごろごろしてました。
5月7日は
何をしていたか覚えてません。
三食昼寝つきだったことは覚えてますが、うぼっとしてたのは間違いないです。
いずれの仕事のない日、主に読書で時間をつぶしました。
一時期のオンラインゲーム熱もぜんぜん、再沸騰せず。
疲労というのは人を変えてしまうようだ。
読んだ本は次の二冊

かなり前に購入して、なかなか結末を読めずに居た
「Twilight IV 最終章」
それと神林長平の最新作
「アンブロークンアロー 戦闘妖精 雪風」
↓ネタばれ?ぽいので反転中
「Twilight」
ベラ第二の人生とレネズミとジェイコブのがニヤニヤもんでした。
どっちも自重しる。(`・ω・´)
「戦闘妖精 雪風」
相変わらず、濃い!
ロンバート大佐を通じて地球へと宣戦布告をしたジャム
ジャムが作り出した空間での特殊戦の作戦
リン・ジャクスンとジャム
次回作はあるんだろうか?気になる!
そう、El Shaddaiを買おうと思い立ったこともありましたが、
気乗りがしなかったのでやめました。(何て気分屋なんだ!)
キャサリン並に注目株ではあるんだけど気乗りしたらきっと、
ゲーマー気質の触手が伸びると思います。
そう、雪でした。
寒い、もう桜が開く季節だってのに・・・どうかしてるぜっ!
そんなことを思った自分が一番寒かったです。
外に出るのも億劫なので、一日中ごろごろしてました。
5月7日は
何をしていたか覚えてません。
三食昼寝つきだったことは覚えてますが、うぼっとしてたのは間違いないです。
いずれの仕事のない日、主に読書で時間をつぶしました。
一時期のオンラインゲーム熱もぜんぜん、再沸騰せず。
疲労というのは人を変えてしまうようだ。
読んだ本は次の二冊
かなり前に購入して、なかなか結末を読めずに居た
「Twilight IV 最終章」
それと神林長平の最新作
「アンブロークンアロー 戦闘妖精 雪風」
↓ネタばれ?ぽいので反転中
「Twilight」
ベラ第二の人生とレネズミとジェイコブのがニヤニヤもんでした。
どっちも自重しる。(`・ω・´)
「戦闘妖精 雪風」
相変わらず、濃い!
ロンバート大佐を通じて地球へと宣戦布告をしたジャム
ジャムが作り出した空間での特殊戦の作戦
リン・ジャクスンとジャム
次回作はあるんだろうか?気になる!
そう、El Shaddaiを買おうと思い立ったこともありましたが、
気乗りがしなかったのでやめました。(何て気分屋なんだ!)
キャサリン並に注目株ではあるんだけど気乗りしたらきっと、
ゲーマー気質の触手が伸びると思います。
ふう、鬱々とした気分を晴らさせていただきました。
敬具
先月末(【2011/4/29 北の大地に春が来た】)はまだ咲いてませんでしたが、
予想通り事務所の前の桜が咲きました。

(天気悪い…)
ただ、帯広全体の開花状況を見ると、ここ一番早いようです。
市街地だからあったかいのかな?
まだ、自宅前の空き地にある桜はつぼみが明るくもなっていません。
予想通り事務所の前の桜が咲きました。
(天気悪い…)
ただ、帯広全体の開花状況を見ると、ここ一番早いようです。
市街地だからあったかいのかな?
まだ、自宅前の空き地にある桜はつぼみが明るくもなっていません。
今日は、無事仕事がひと段落してのんびりしていました。
こんなに何もかもから開放されたのは半月振りかも知れん。
そうそう、連休中仕事がある私はどこも行かずに自炊です。
もちろん、その間の食事は自分で作る羽目になってます。
手抜き三昧な夕飯を紹介します。
[Entry.1:豚汁うどん]
母親が作り置きしていた豚汁に市販の茹でうどんをぶち込んだだけ。

調理時間:7分程度
[Entry2:カツ丼]
ヨーカドーでカツの惣菜にたまねぎにんじん、しいたけをきざんで加え卵でとじただけ。
味付けはかつおだしのめんつゆです。

調理時間:12分程度
[Entry3:キムチャー]
チャーハンの素で作ったチャーハンに長ネギと
冷蔵庫に地味に残ったキムチを加えて一緒に炒めました。

調理時間:15分程度
さて残る1日なにを食うて過ごそうか。
冷蔵庫の残り物はなくなったようだ。
こんなに何もかもから開放されたのは半月振りかも知れん。
そうそう、連休中仕事がある私はどこも行かずに自炊です。
もちろん、その間の食事は自分で作る羽目になってます。
手抜き三昧な夕飯を紹介します。
[Entry.1:豚汁うどん]
母親が作り置きしていた豚汁に市販の茹でうどんをぶち込んだだけ。
調理時間:7分程度
[Entry2:カツ丼]
ヨーカドーでカツの惣菜にたまねぎにんじん、しいたけをきざんで加え卵でとじただけ。
味付けはかつおだしのめんつゆです。
調理時間:12分程度
[Entry3:キムチャー]
チャーハンの素で作ったチャーハンに長ネギと
冷蔵庫に地味に残ったキムチを加えて一緒に炒めました。
調理時間:15分程度
さて残る1日なにを食うて過ごそうか。
冷蔵庫の残り物はなくなったようだ。
ここ数ヶ月、当ブログの検索に異変が…

検索ワードトップ3はいつものとおり。
1.rohan スキルシミュレータ
2.元素記号 W
3.npptnt2 サービス
上記の3つですが、マイノリティーな検索ワード見逃せない文言が…。
まずこれ。「盗み撮り ゲーム」

ゲームの盗み撮りって何する気でしょうか…。
恐ろしい子!
次・・・「やばい元素」?

何を以ってやばいとするか、そこが一番気になるところです。
あれですかね、震災後の原発災害に絡めて放射性物質を含むものでも
調べたかったのでしょうか。(邪推)
やっべ、この元素。
「ローカルディスク 青い字 羅列」

青い字は、たぶん、長いことアクセスしていなくて
圧縮かかってるファイルだと思いますが…
羅列ってことは何かのテンポラリでしょうか。うーん。
検索された方の問題が解決したか気になるところです。
それと、ごめんなさい。
このサイト、化学の元素記号とはなんら関係ありません。
次の検索ワードは…ごめんなさいという意味も含めて答えをだしますね!
高校のテストに出たりするのかな。
・元素記号 111

元素名:
レントゲニウム
元素記号:
Rg
うんちく:
昔はウンウンウニウムって呼ばれてました。
(昔の名称のほうが語呂合わせしやすい気が…。)
ちなみにレントゲニウムに名称が変わったのはレントゲンさんがX線を発見してから
100年目だったからだそうです。あまり元素との関連はなさそう。
・元素記号 199

199番はまだ見つかっていないと思います。たぶん。。。
何を見つけたかったんだろう。
検索ワードトップ3はいつものとおり。
1.rohan スキルシミュレータ
2.元素記号 W
3.npptnt2 サービス
上記の3つですが、マイノリティーな検索ワード見逃せない文言が…。
まずこれ。「盗み撮り ゲーム」
ゲームの盗み撮りって何する気でしょうか…。
恐ろしい子!
次・・・「やばい元素」?
何を以ってやばいとするか、そこが一番気になるところです。
あれですかね、震災後の原発災害に絡めて放射性物質を含むものでも
調べたかったのでしょうか。(邪推)
やっべ、この元素。
「ローカルディスク 青い字 羅列」
青い字は、たぶん、長いことアクセスしていなくて
圧縮かかってるファイルだと思いますが…
羅列ってことは何かのテンポラリでしょうか。うーん。
検索された方の問題が解決したか気になるところです。
それと、ごめんなさい。
このサイト、化学の元素記号とはなんら関係ありません。
次の検索ワードは…ごめんなさいという意味も含めて答えをだしますね!
高校のテストに出たりするのかな。
・元素記号 111
元素名:
レントゲニウム
元素記号:
Rg
うんちく:
昔はウンウンウニウムって呼ばれてました。
(昔の名称のほうが語呂合わせしやすい気が…。)
ちなみにレントゲニウムに名称が変わったのはレントゲンさんがX線を発見してから
100年目だったからだそうです。あまり元素との関連はなさそう。
・元素記号 199
199番はまだ見つかっていないと思います。たぶん。。。
何を見つけたかったんだろう。
- ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
- アクセス解析&カウンタ
- 最新トラックバック
- カテゴリー
- 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。