忍者ブログ
Admin*Write*Comment
元素記号W
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はりぼてから、ものほんに変わる瞬間。



えー、着用画像は割愛しますね・・・。
張りぼてと差分がなかった・・・。さすが張りぼて。

拍手[0回]

PR
達成しました!







最後は、ロネ庭東で成長もいれずに追い上げ(?)しました。
インベントリは見たらあかん!


これで、長い長い経験値稼ぎからの卒業です。
そういえば、キャラ以外にも卒業したのがいます!
黒くなったー!

黒っ。

一緒にライオンのいけにえになってくれるLv3を募集しています(なにそれ)


拍手[0回]

8月1日に涼しげな話題でも取り上げようなんて
書いておきながらすっかり忘れておりました。

今回は第二弾「ぞっとする話」で行こうと思います。
ちょっとニガテな人もいらっしゃるかもしれませんが、
そういう方は見ないようにネ☆

人によっては「え、そんなことで・・・」と思うこともあるかもしれませんが、
理解しがたいことなどがおきると冷や汗かくようなことって結構あると思います。
そういう体験談で少しは涼しくなるかなー?

拍手[0回]

なんか、シャットダウンにあわせてにやったら大変なことになりました。(職場のPCが)

シャットダウンをぽちっと押すと
プログラムを更新しています。
処理が完了するまで電源を切らずにお待ちください。

プログラムのインストール中(1/11)

と出たまではよかったんです。


このあと、全部の適用が終わる前に40分くらいかかりました・・・。


なーーーーーーーげーーーーーーーから!
変な残業代つけさせないで・・・。

なんか、Microsoftからアップデート長いよってお触れがあったようです。

[.NET Framework セキュリティ更新プログラムのインストールに関する注意]
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2011/08/05/3445234.aspx

なにやら、適用の前にプログラムのコンパイル(ソースファイルから
プログラムを構築する処理)をしているそうです。
# それって、配布前にできなかったのかなー・・・
# あ、でもPC個々のレジストリとか読み取るようなもんだったら・・・
# 小難しい話は置いときますか。

ちなみに自宅のPCでは3分で終わりました。
ビジネスタイプは怖いね。

拍手[0回]

そういえば、ROHAN関連のエントリーが1ヶ月近く
一切なかったのさっきのDECO記事を書いてて思いました。

事後報告になっちゃいますが、近況はこんな感じです。

拍手[0回]

終わってしまいましたね。気分的に。

今回はいいお小遣い稼ぎができたかもしれません。
こんな感じでした。




知能の変なやつ以外は私の手元からなくなりました。

知能デコどうしよう。
今のところ、一晩に500Mずつ下げて並べてますがテルくる気配なしw
身内に欲しいと言っていた方がいたのですが、露店に並べてみたいということで
断ってしまった手前、いまさら要る?って話も聞きにくいよね・・・。ハハハ。



と思ったら、期間延長してたああああ→

拍手[0回]

  • ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ

忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
  • アクセス解析&カウンタ
  • 最新コメント
無題(返信済)
(11/28)
無題(返信済)
(09/25)
(05/06)
  • 最新トラックバック
  • 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。

© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.


◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.


◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト

なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
  • Twitter
Copyright © 元素記号W All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]