忍者ブログ
Admin*Write*Comment
元素記号W
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、WMを東北関東大震災の義援金に利用しました。

わざわざ、WMを購入した分もあるのですが、それ以外に
WMをこつこつ貯める方法があります。

(こんな形で紹介していいのか疑問だけど)

[ウィジエット型CM動画配信manna]

私は、ちょっとしたお小遣い稼ぎにmanna(マナ)を利用しています。
1マナポイント=1WMで換金が可能なサービスです。
CMをみるだけでポイントが溜まる仕組みでCM参照回数が
特定のレートを基準にマナポイントになります。

6ヶ月で500ポイントくらい溜まります。
今回は昨年からこつこつ貯めていたので気がついたら1,000ポイントちょっとありました。

これ以外にも、ネットマイルを利用して、ANAマイレージを貯めたりしてます。
どちらもお小遣い稼ぎ程度なので、数ヶ月に300円分くらいですけどね。w

今回の震災にもささやかながら、偽善を。

拍手[0回]

PR
今までの調子に戻して行こうと思います。

いつまでも、悲観的なムードのままでは、本当に大変な目にあっている人に失礼。
自分より気丈な人が多くて…こんな素敵な爺さんになりたいね。


拍手[0回]

なんぞこれええええ。
X-2のような悪乗りでないことを祈る!
(X-2もゲームとしては嫌いじゃないんだけどね・・・でもほら、ネ)

FINALFANTASYXIII-2

「-2」がつくとあまりいいイメージがないです。マイナス2みたいで。
でも、きっと買っちゃうんだろうなぁ。

拍手[0回]

ブログリンク整理しました。

百代の過客→削除
お茶ぶろぐ→追加

中の人一緒だからいいよね!
事後承諾ですが、声はかけたのでいいでしょう!(ぁ)

saki today→削除

元素記号W休止中に解約されてしまったようで、デッドリンクに
なってので已む無く。

他、ブログ様…
消えてはいないようなので…静観です。
私のように戻ってくることを期待して。

拍手[0回]

昨日の震災からほぼ不通だった携帯ですが。何とか復旧しました。
先ほどセンターに溜まってたメールにレスしておきました。

音信不通で心配かかけた方スミマセン。
いやぁ、繋がってるって、こんなにありがたいって思ったことないね。

拍手[0回]

びっくりしました。
最初のゆれは大したことないかなと思っていたのですが10分くらい
断続的な横揺れで、船酔いしそうな勢いでした。

東北にいる知人に一切連絡が取れませんが・・・大丈夫なんでしょうか。
歴史上最大級の規模の大震災ですね・・・。

というか、自分の携帯…15:00頃からSIMカードぬいたのと同じ状態。

外との通信一切出来ません。

メール送られた方、無事ですがレスは出来ません。復旧までお待ちください。(笑)

ホントにもう、生きてるかーってメール送りたいのにそれすらダメとは・・・。

拍手[0回]

  • ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ

忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
  • アクセス解析&カウンタ
  • 最新コメント
無題(返信済)
(11/28)
無題(返信済)
(09/25)
(05/06)
  • 最新トラックバック
  • 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。

© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.


◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.


◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト

なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
  • Twitter
Copyright © 元素記号W All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]