忍者ブログ
Admin*Write*Comment
元素記号W
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スパートはかけませんが、残りの桁が減りました。
休止前に2000%に到達したところまでしかお伝えしてなかったと思いますが、
そのあと2100%~2200%と順調に増えております。

↓こうやってGメンバーに誘ってもらえてこそですが。


復帰後のリハビリも順調でソロでカリスティアでも死なないようになってきましたよ!
こつこつためていこうと思いまっす。

拍手[0回]

PR
先月5月31日よりROHAN復帰しました!
取り急ぎご報告まで。
なんつって。1週間以上も報告してなくて取り急ぎはないよね・・・。

休止期間は1ヶ月ちょっとでしたね。
思ったより早い復帰でした。(ぁ)

そうそう、なぜ報告が遅れたかというと、
SSをとることをすっかり忘れていたからです。

で、とりあえず、ネタの作成のため、このひとにテルしてみました。



GWよりパワーアップしてた・・・。

拍手[0回]

以前[2011/3/15 詳細もとむ]にて、気にしていたFinalFantasyXIII-2の発売日が
公開されてました。

2011年12月(予定)だそうです。

FinalFantasyXIII-2

さて、どうなるかな~。
いつもどおりトレーラーの完成度は高いよね!
今度はきちんと予定通りの発売となるんでしょうか。

拍手[0回]

バッティングセンター!


80~90km/hでヒーハー!してました。(大の大人が)
95~105km/hははやすぎなので、気がついたらバント構えてました。(負けず嫌い?)
120km/hは打てませんでした。(バントすら怖かった…)

変化球を放ってくるマシンもあったんですが、上の3つで3セットずつやったら
ヘロヘロになってしまい断念しました。

昔はもっといけた気がするんだけどなぁ…、ここ数年体動かしてないし当然か。

拍手[0回]

食べたものを見返していたら、しょーもない事実に気がついた!

月曜日、諸事情により、お仕事はお休みだったので、
帯広市内でランチをとったのは、火曜~金曜なのですが、
うち、1日は財布を下ろしてなくて抜き。3日はカップメンで済ませました。

次の画像をご覧ください。
(なにに気がついたは見ていくとおのずと感じると思います)

5月31日 - kanata:広小路に新しくできていた「とり蕎麦」を出すお店。


トリダシの効いたさっぱり中華そばです。
ランチセット750円で鶏そぼろご飯がついてきます。

↓このあたりです(ちょっと位置ずれてるけど)

大きな地図で見る

6月2日 - みすゞ:帯広ではいわずと知れた老舗


お昼のAセットランチです。

※kanataと同じ広小路内なので、2丁位離れてるけど地図は割愛します。



今週お昼にラーメンしか食べてない。
栄養偏るというか、不摂生!?
でも、ラーメン以外だと、カレーかうどんかそばか豚丼か…です。
(野菜を含む定食を出すお店が事務所の付近にあまりないんだよなぁ)

来週はもうちょっと考えて食べよう。

拍手[0回]

日本各地で入梅が宣言されてますね。

今まで20数年生きてきた中、北海道は一度も入梅宣言が
されたことがないので遠い国のお話程度に考えています。
(一時期石川県にいたので、身近なときもありましたけどね)
ただ、そんな北海道でも、梅雨っぽい時期があります。

北海道では蝦夷梅雨なんていって本州のそれとイメージを比べると
「ムワーっ」「ジトーっ」「ジメーっ」「ドヨーン」というよりは、
「さむざむ」「ジトーっ」「しっとり」「ドヨーン」な感じです。
ちょっと美化しすぎかな?でも、本家の梅雨も感じたことがありますが
比べても比べ物にはならないですね。(石川県に住んでいたときに体感した
「本家」梅雨は、真夏前に夏バテするほどでした)

ただここ最近、温暖化の影響なのか、「ムワーっ」とした日も
あるようになって来ました。
もうチョイしたら、北海道でも梅雨宣言が導入されたりして。
あまり考えたくないなー…。

ま、2~3週間待てばカラッとした短い夏が待っているので、少しの辛抱です。

拍手[0回]

  • ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ

忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
  • アクセス解析&カウンタ
  • 最新コメント
無題(返信済)
(11/28)
無題(返信済)
(09/25)
(05/06)
  • 最新トラックバック
  • 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。

© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.


◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.


◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト

なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
  • Twitter
Copyright © 元素記号W All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]