忍者ブログ
Admin*Write*Comment
元素記号W
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

素材集めから約半年・・・
やっとこ完成しました。

レギとチュニが曲者でした。
レギにいたっては40個位加護を投入してもぜんぜん合成できないし。
どうなってんのまったく。
加護がないのに保存石が何故余ってるのかって?━━それは奇跡が起きたからだよ。

さて、合成のあと強化はトントンと順調に終わり、次はLDEです。

ここで、LDEの神様(?)昆布茶様にお手伝いいただき
さくっと終わらせちゃいましょう!


━━━が、世の中そんなに甘くなかった。


最初は分担してさくさくと終わらせていくLDEだったのですが、
合成のときも苦戦した奴が天邪鬼を発動。
結果は無事下がりきったのですが、惨事が待っていました。
こんなに散財するとは・・・思わなかった。

- ヘルメット
 投資額:20M程度
- チュニック
 投資額:60M程度
- レギンス
 投資額:260M程度
- ガントレット
 投資額:15M程度
- ブーツ
 投資額:20M程度

ちなみに、最初は分担して下げるぞー!と思っていたのですが、
自分が下げ切れたのはチュニだけでした・・・。
さすがお茶様。何であんなに下がるんだ。

ヴェーナは今日も曇り空

無事、できましたとさ。

拍手[0回]

PR
ネトゲのためにちょっくら課金したんです。

そしたら・・・



全額返って来たー!?
どゆこと。

拍手[0回]

最近、Twitterのふぉろわーふぉろーがぽつぽつ増えてるので。

 アカウント atungsten でやってますとだけ。

頭の悪い発言だらけなので、恥ずかしいですが、よければ。

拍手[1回]

2011年10月に大型アップデートHERO IIがくるとの告知が出ました。

とうとうレベルキャップ開放だそうです。
最大Lv110まで。

あなたなーらどうする?

HERO Ⅱアップデートに関するお知らせ

アイフル~♪(違)

拍手[0回]

リア充だなんて、ありきたりなうそなど言わない。
ただ単に、サボり癖が出てきただけ、いや、あきてきただけだ。(何)

冒頭の本音は置いといて、定期的に訪問いただいている方には
悪いのですが、更新頻度が下がっております。

最近、仕事が終わったー(?)、ゲームしてー、意識が飛んでー、気がついたら

朝だよおおおおおお

を繰り返しております。

便りがないのは元気な証拠。
また、気が向いたらぼちぼち更新したい。

その前段階として、週一ではなんかネタ吐いてみたい!


やりたい
善処したい
できるだけ前向きに対応したい
できると思います
できる、かも
たぶん、します・・・
すると、思います。←いまここ

拍手[0回]

忍者ツールズ(このブログスペースを借りてる会社さん)で
ズガンダというサービスが始まったようです。

http://zukanda.jp/

ぱっと見面白そう・・・。
でも、図鑑を作るネタがない。

あと、忍者ツールズのアカウント持ってる人なら
誰でも編集できちゃう難点があるぽい。

編集パスとかつけて、設定可能な人を限ったりできないのかな。
説明があまりないのでその辺わからないなぁ。

拍手[0回]

  • ABOUT
このブログは、思いつき、やる気、オンラインゲームの活動記録が配合されています。
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
あき/落日
性別:
非公開
職業:
おふぃすわーかー
自己紹介:
ヽ(・⊥・)ノ

忍者ツールズプローフィール:
忍者ツールズプロフィールは終了しました
  • アクセス解析&カウンタ
  • 最新コメント
無題(返信済)
(11/28)
無題(返信済)
(09/25)
(05/06)
  • 最新トラックバック
  • 著作権について
当ブログにて頻繁に登場する、オンラインゲームのスクリーンショット等の著作権表示です。
◆Ragnarok Online◆
このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。

© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.


◆R.O.H.A.N. Online◆
Copyright 2010 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2010 R.O.H.A.N by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.


◆Phantasy Star Online 2◆
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト

なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
  • Twitter
Copyright © 元素記号W All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]